【シルバニアファミリー】Xmasのソリを制作☆【アイロンビーズ】
こんにちは〜☆
今日は久しぶりに シルバニアファミリー の小物を作ったのでご紹介〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
ハロウィンの時に作った飾りを取っ払い、これからはクリスマス仕様に変えていきますよ〜。
さぁて、今回作ったものは・・・
アイロンビーズで作った「クリスマスのソリ」です〜☆
今日は久しぶりに シルバニアファミリー の小物を作ったのでご紹介〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
ハロウィンの時に作った飾りを取っ払い、これからはクリスマス仕様に変えていきますよ〜。
さぁて、今回作ったものは・・・
アイロンビーズで作った「クリスマスのソリ」です〜☆
スポンサーリンク
現在、発売中の「ちいさなクリスマスセット」がとっても可愛いので、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アイロンビーズで「ソリ」を作ってあげられないかしら〜(・∀・)と思いまして。。。
お母さん頑張って作ってみました!!
↓じゃ〜ん↓

☆「ソリ」制作に使った材料&費用は
・アイロンビーズ「赤/ゴールド/こげ茶」
※足りないので、全部買い足しました:amazonで各 248円。
合計744円
今回も予めエクセルで図案を作ってから作り始めました♪
↓↓↓

販売されている「ちいさなクリスマスセット」のソリのように、
二人乗りで、荷物も置けるように、
さらに、くるみリスのお姉ちゃんも乗れるサイズで.......と作ってみたのですが、、、

ちょっと横幅が狭く、くるみリスのお姉ちゃんは座れません。。。
(座らせるには足をかなり横に開かないといけないので...。)

仕方ないので、お姉ちゃんは立ち乗りですwww
後ろの席には赤ちゃんが1人座れて、立ち乗りなら2人乗れます。かなりギュウギュウですがw
一応、納得の出来・・・かなw
まだまだアイロンビーズが余っているので、何かクリスマスの物を作ってみようと思います〜♪

スポンサーリンク
こんな記事も読まれています
- 関連記事
| シルバニアファミリー | 17:09 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑