トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)

久しぶりにブログカスタマイズ中。ブログいじってるとあっという間に時間が過ぎて現実逃避出来る。

入院セット・オムツセットレンタル代: ▲126,170円
入院費: ▲1,058,270円
長下肢装具代: ▲154,000円
高額療養費支給: 7,678円
長下肢装具給付金: 108,480円
合計: ▲1,222,282円

【リハビリ科入院98日目】4月分の入院費請求【発症から140日目】

-
実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから140日目(リハビリ科に移って98日目)までの記録です。▼前回の記事がこちら▼【リハビリ科入院91日目】4回目の面談/気分が落ち込む...【発症から133日目】実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから133日目(リハビリ科に移って91日目)までの記録...

【リハビリ科入院91日目】4回目の面談/気分が落ち込む...【発症から133日目】

-
実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから133日目(リハビリ科に移って91日目)までの記録です。先に言っておきます。今日は愚痴が多いので長いです。▼前回の記事がこちら▼【リハビリ科入院84日目】退院後に入居する「有料老人ホーム」決定【発症から126日目】実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬...

【リハビリ科入院84日目】退院後に入居する「有料老人ホーム」決定【発症から126日目】

-
実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから126日目(リハビリ科に移って84日目)までの記録です。▼前回の記事がこちら▼【リハビリ科入院68日目】3回目の面談&3月分の入院費請求【発症から110日目】実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから110日目(リハビリ科に移って68日目)までの記録...

【リハビリ科入院68日目】3回目の面談&3月分の入院費請求【発症から110日目】

-
実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから110日目(リハビリ科に移って68日目)までの記録です。▼前回の記事がこちら▼【リハビリ科入院50日目】「要介護4」認定の通知結果【発症から92日目】実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから92日目(リハビリ科に移って50日目)までの記録です。▼...

【リハビリ科入院50日目】「要介護4」認定の通知結果【発症から92日目】

-
実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから92日目(リハビリ科に移って50日目)までの記録です。▼前回の記事がこちら▼【リハビリ科入院35日目】2月分の入院費請求&2回目の面談【発症から77日目】実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから77日目(リハビリ科に移って35日目)までの記録です...

【リハビリ科入院35日目】2月分の入院費請求&2回目の面談【発症から77日目】

-
実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから77日目(リハビリ科に移って35日目)までの記録です。▼前回の記事がこちら▼【リハビリ科入院20日目】区役所で装具の費用支給申請(療養費支給申請)【発症から62日目】こんにちは☆トラ猫です(ΦωΦ)実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから62日目(リ...

【リハビリ科入院20日目】区役所で装具の費用支給申請(療養費支給申請)【発症から62日目】

-
こんにちは☆トラ猫です(ΦωΦ)実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから62日目(リハビリ科に移って20日目)までの記録です。▼前回の記事がこちら▼【リハビリ科入院14日目】装具代支払い&上履き差し入れ【発症から56日目】こんにちは☆トラ猫です(ΦωΦ)実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてか...

【リハビリ科入院14日目】装具代支払い&上履き差し入れ【発症から56日目】

-
こんにちは☆トラ猫です(ΦωΦ)実母(68歳)が2023年1月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。今回は病院に搬送されてから56日目(リハビリ科に移って14日目)までの記録です。▼前回の記事がこちら▼【リハビリ科入院9日目】リハビリ科の先生と初めての面談&介護保険申請【発症から51日目】こんにちは☆トラ猫です(ΦωΦ)実母(68歳)が先月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。病院に搬送され...

【リハビリ科入院9日目】リハビリ科の先生と初めての面談&介護保険申請【発症から51日目】

-
こんにちは☆トラ猫です(ΦωΦ)実母(68歳)が先月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病棟に入院中です。病院に搬送されてから51日目までの事を思い出しながら書いていきます。▼前回の記事がこちら▼【入院44日目】リハビリ病棟に移動&1月分の入院費請求【母:脳出血の記録】こんにちは☆トラ猫です(ΦωΦ)実母(68歳)が先月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在入院中です。病院に搬送されてから44日目までの事を思い出しながら書いて...

【入院44日目】リハビリ病棟に移動&1月分の入院費請求【母:脳出血の記録】

-
こんにちは☆トラ猫です(ΦωΦ)実母(68歳)が先月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在入院中です。病院に搬送されてから44日目までの事を思い出しながら書いていきます。▼前回の記事がこちら▼【入院34日目】待ちに待った初めての面会!!【母:脳出血の記録】こんにちは☆トラ猫です(ΦωΦ)実母(68歳)が先月、脳卒中(脳出血)で倒れ、現在入院中です。病院に搬送されてから34日目までの事を思い出しながら書いていきます。▼前回の記事が...
PVアクセスランキング にほんブログ村