【小学2年生】漢検9級を受けることになり、漢検の勉強を始めました☆
0
こんにちは〜☆トラ猫です。先日、長女ちゃんが学校から持ち帰ってきた「漢字検定申し込みのお知らせ」。昨年同様、今年も申し込みました!!...
【給与公開】11月のお給料はいくら?東京23区内で働く夫の給与額公開。
こんにちは〜☆トラ猫です。昨日、夫のお給料が振り込まれました〜!ありがたや〜ありがたや〜♪ではさっそく、今月のお給料はいくらだったのかチェックしてみましょう!|д゚)チラッ...
【小学2年生】くもんに通い始めて8ヶ月。3桁の掛け算に突入し苦しんでいるようです。
こんにちは〜☆トラ猫です。今日は長女ちゃんの「くもん」のお話。長女ちゃんは4月から近所に新しく開校した「くもん」に通っています。...
【次女・1歳9ヶ月】続・言葉が遅い...。長女の時に買った育児本を読み返してみた。
こんにちは〜☆トラ猫です。最近、寒くなってきましたね〜。今日は次女ちゃん(1歳9ヶ月)の言葉の発達のお話の続き。家の整理整頓で昔、長女ちゃんが2歳近くなってもしゃべらない!?と悩んでAmazonで買った本が出てきました♪...
【小学2年生】新体力テストの結果がまたE判定!?
こんにちは〜☆トラ猫です。先日のこと...。学校から帰るや否や、泣き出した長女ちゃん(小学2年生)。理由を聞くと、1学期だったか2学期早々だったかに学校で行われた体力テストの結果が返ってきて、その結果が1年生の時に引き続き最低のE判定だったとのこと...。悔しくて泣いてしまったのね(TдT)...
【次女・1歳9ヶ月】言葉が遅い...。
こんにちは~☆トラ猫です。うちの次女ちゃん、先日1歳9ヶ月になりました~♪野菜は全く食べないけれど......、米・うどん・パンをこよなく愛し、モリモリ食べて体重もBIG!な次女ちゃんですw身長は平均よりちょっと高いくらいなんですが、骨太で肉付きが良いせいか、会う人みんなから「えっまだ1歳!?2歳過ぎかと思った!」と言われます...。...