トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)

【小学2年生】2019年度にかかった教育費(小学校・習い事)の合計を公開!

-
こんにちは~☆トラ猫です。 自宅待機のためずっっっと家に引きこもっているため、暇です!! 暇すぎるので、久しぶりにブログのテンプレートをいじったりして時間をつぶしていますw よくわかってないのに色々いじっているから不具合でるかも?(^_^;) さて、今日は小学2年生の長女ちゃんの1年間にかかった教育費をまとめてみたいと思います。 口座引落の費用だけまとめたので、ざっくりですが、、、 さっそく、見てみましょう~...

【カワイ音楽教室・ピアノ】小学2年生の1年間でかかった費用をまとめてみました〜!【4年目】

-
こんにちは〜☆トラ猫です。 年中さん(4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室ですが、この3月で小学2年生(8歳1ヶ月)・ピアノ4年目が終了いたしました!  結局、新型コロナの影響で3月は1回もレッスンが行われませんでした。年間40回レッスンがあるはずが今年度は36回で終了...。3月はお月謝の請求はされず、今後出来なかった4回分の振替が出来たら、月謝に振替分を上乗せして請求されるみたいです。  では、2...

【ネット収入】自宅でスキマ時間にちょこっと作業で収入GET♪今月はいくら?

-
こんにちは〜☆トラ猫です。このブログを始めた当初から「ネット収入【月10万円】稼ぐ!!」を目標に掲げていますが、(最初は月3万!って言ってた気がしますが、現在は3LDKに引っ越して万年金欠なので目標を10万円にあげています...)何年経ってもまったく達成できずにいます!もっと頑張れよ!専業で一日家にいるんだから、日中できなくても夜寝る間を惜しんで作業しろよ!と思ってはいるんですが、、、どうしても夜は眠くて...w...

【小学2年生】漢検9級の結果が返ってきました!

-
こんにちは〜☆トラ猫です。今週、1日だけ(午前中のみ)の臨時登校日があり、やっと気になっていた漢字検定の結果が返されました〜!!結果は・・・...

【小学2年生】3年生から始まる理科・社会を自宅学習で先取り!

-
こんにちは〜☆トラ猫です。なが〜い春休みが始まって18日目。「塾」と「くもん」の宿題、「ピアノ」と「ダンス」の自主練など、、、日々やることがあり、一応充実した自宅学習ライフを送れていると思うのですが、この度、長女自ら「理科と社会の勉強したい!」と言い出したため、やる気がある時がチャンス!とさっそく自宅学習用のテキスト購入しました〜♪...

米株市場大暴落!世界同時株安!?・・・リーマンショック時にFXで○百万円溶かした苦い経験を思い出す。。。

0
こんにちは〜☆トラ猫です。3月に入ってから毎日「遅寝」「遅起き」のダラダラ生活を送っております(*ノω・*)テヘなんにも予定がないとダラケてしまうダメ人間でーす\(^o^)/さて、話かわりますが、、、この度のコロナ騒動でアメリカの株式市場も大荒れみたいですね。...

お金について考える日々・・・。【愚痴です】

0
こんにちは〜☆トラ猫です。休校が続いてますが、子持ちの皆様はいかがお過ごしですか?引きこもってばかりも健康に悪いので、家の前で遊ばせたり、近所の公園まで遊びに行っているのですが、みんな考えることは一緒。道路も公園も子どもたちでいっぱい(*_*)都内の町中の小さな公園に人!人!人!!これは濃厚接触になるのでは!?と若干心配。...

【小学2年生】家庭学習は順調です!!【臨時休校から10日あまり...】

0
こんにちは〜☆トラ猫です。3/2(月)から始まった臨時休校も今日で(土日入れて)10日経ったわけですが、、、一応、不要不急の外出は避けて、午前中はみっちり勉強!午後は少し外遊び!家に戻ってまた勉強!!(or習い事の練習)・・・と割と健康的に過ごせているトラ猫家です(๑•̀ㅂ•́)و✧...

【つみたてNISA】運用実績【2020年2月度】

0
こんにちは〜☆トラ猫です。この土日は習い事も休講だし、買い物にも行かず、完全引きこもり予定です!!暇だし、天気がいいのでベランダの掃除をしてみたのですが、ベランダの前の通りを結構人が通ってます(;´Д`)子連れの人も多く、みんな天気いいし散歩とか公園くらいなら出てるのかな〜?一歩も出ない!!って決めたトラ猫家は心配しすぎなのかしらwさて、今年1月から開始した「つみたてNISA」の運用実績を公開!!↓↓↓↓...
PVアクセスランキング にほんブログ村