【小学3年生】自宅学習で母親による採点の機会が増えてストレス倍増!【未だに数字の書き方がおかしい!!】
-
こんにちは〜☆トラ猫です。
外出自粛で塾も公文も自宅学習&自宅採点しているのですが、これが最近とーーーってもストレス!!
長女ちゃん、めちゃくちゃ字が汚いから!!...
【小学3年生】習い事のお金が浮いたおかげ(!?)で家計が助かってますw【5/25追記】
-
こんにちは〜☆トラ猫です。
今日も家で引きこもりです!
もともと出不精で引きこもりの私なので、外出自粛・・・といっても普段の生活とあまり変わらない気がします。
でも、私がそれで良くても子どもたちにはストレスでしょう。
学校も習い事も休校(休講)になり、児童館も閉館。
子どもたちは30分〜1時間家の前か近所の公園で遊ぶくらい。
早く思いっきりお友達と遊べる生活に戻るといいね〜( ;∀;)
さて、タイトルの...
緊急事態宣言!始業式も臨時登校もなくなりました。
-
こんにちは〜☆トラ猫です。東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に緊急事態宣言が出されることになりましたね。今日は久しぶりに学校へ行く日=「始業式」だったのですが、それもなくなりました。...
コロナの影響で在宅勤務になった夫。家で快適に仕事するためにハーマンミラーの椅子を買いたいだと!?
-
こんにちは〜☆トラ猫です。
ついに今週から夫の会社も社員全員の在宅勤務が始まりました。
先週まではできる人は在宅勤務でって感じだったのですが、ついに全員!絶対!になったそうです。
通勤電車に乗らずに済むのでその点は良かったのですが、、、
なんの設備もない自宅で一日中デスクワークして数日、、、体の負担が半端ないみたい!?...
【つみたてNISA】運用実績【2020年3月度】
-
こんにちは〜☆トラ猫です。
この3月、世界的に株価が暴落しましたが、変わらずコツコツ少額ずつ毎日積立ててきました。
その結果はどうなったのか?!「つみたてNISA」の運用実績を公開!!
↓↓↓↓...