【小学3年生】東京23区内公立小学校の時間割。3年生から月曜以外6時間授業!?
-
こんにちは〜☆トラ猫です。2学期が始まり、授業も毎日6時間でお疲れ気味の長女ちゃん。3年生から月曜日以外全部6時間授業になっているので、帰ってきてすぐ習い事へ!という日もあって、夏休み明け早々ですが、疲れてしまったみたい...。では、自分の確認の意味も込めて小学3年生の時間割を記載していきたいと思います〜♪...
【小学3年生】公文やめたい!!と毎日喚く長女にぐったり・・・【習い事の整理が必要】
-
こんにちは〜☆トラ猫です。
月曜日から2学期が始まり、元気に登校している長女。
・・・しかし、帰ってくるなり「学校めんどくさい!」「宿題めんどくさい!」「公文めんどくさい!!」とず〜っっと文句文句文句。
毎日、長女のめんどくさい病が爆発しております。...
【小学3年生】子供部屋、まったく使ってない問題。ただの荷物置き場と化してます。
-
こんにちは〜☆トラ猫です。毎日あっついですね〜。2歳児の次女ちゃんを連れて買い物に出るだけでも躊躇してしまう暑さ。さて、話変わりますが、、、長女ちゃんの夏休みも残り数日。月曜日から新学期が始まります。そこで、学校の荷物を整理したり、きれいに汚れを拭いたりとしているのですが、気がつけば...長女ちゃんの学校・習い事関連の荷物は全部リビングにあるのです。...
【つみたてNISA】運用実績【2020年7月度】
-
こんにちは〜☆トラ猫です。
長女ちゃんが夏休みに入って、すっかりブログを放置していますが、毎月の必ずまとめている、このつみたてNISAの記事だけはちゃんとUPしておこうと思います〜♪
さて、7月の運用実績はどうなっているのでしょうか!?
「つみたてNISA」の運用実績を公開!!
↓↓↓↓...