【家計簿】11月期(2015/10/23~11/24)
旦那様。
今月もお給料振り込まれてましたヽ(=´▽`=)ノ
お疲れ様でした☆
そして、誕生日プレゼントにバッグを買っていただきほんとーに、有難うございましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。お金たくさん使ってしまった分、節約頑張らねば!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログ12回目の家計収支公開です!
家計の見直しのために収支をここに記して、反省しながら節約・貯金に励んでいきたいな〜と思っております(・∀・)
(毎月の給料日から翌月の給料日の前日までを1ヶ月として集計)
↓↓↓↓では、どうぞ↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
2015年11月期(10月23日~11月24日)
収支:62,618円
トラ猫が稼いだお金:525円
※トラ猫の稼いだお金は家計収支に含めてません
ーーーーーーーーーーーーーーー
11月期も収入が多いです!!
私立幼稚園「保護者負担軽減補助金」&「就園奨励補助金」の第一弾が振り込まれたのです!!
(第二弾は来年3月末です。2回に分けて振り込まれるみたい。)
いや〜、助かりますね。
「補助金」☆☆☆
はい、しかし!この補助金などを省いて
夫の給料だけで計算してみると・・・
夫の給料−支出=− 35,910円となりました・・・。
ヮ(゚д゚)ォ! やっぱりお給料内で1ヶ月回せない・・・ダメ主婦っす・・・。
支出の原因は・・・
■夫クレジットカード<<<詳しくは過去記事を。
ネット代、夫生命&医療保険代の固定費は除き、、、
家族の秋冬服代が高かったんですね〜。
■医療費が約16,000円!?
・インフルエンザ予防接種:
夫は会社内(?)のクリニックで無料で打てるらしいのでお金かかんなかったんですが、
娘が3800円×2回(13歳未満は2回接種)
私が3500円で合計11,100円
・私の矯正歯科(もうすぐブラケットオフ!ですが、まだまだ治療費かかります...)
・私の皮膚科(すぐ肌荒れするんで、定期的に皮膚科で薬を処方してもらってます...)
■娘習い事を始める♪
10月から娘が習い事を始めました〜。
しかし、習い始めて即風邪を引き3週連続欠席し「お月謝が勿体無い(ノД`)シクシク」という事態に・・。
10月・11月分を合わせて支払ったので12,000円の出費・・・。
と、まぁこんな感じで服と医療費は必要経費だし、習い事は今後固定費として毎月出て行くし!?・・・って
固定費(習い事代)6000円がさらに追加か〜・・・。
ただでさえ、赤字なのに毎月6千円が重くのしかかってくる...
だ、大丈夫よ!!
6千円くらい母さん頑張って稼ぐよ!!!
ら、来月からね・・・(;・∀・)大丈夫か・・・
・・・・・
さて!!
気を取り直しまして、、、
専業主婦である、わたくしトラ猫が
家計を助けるために「家に居ながらお金を稼ぐ!!」と頑張ってみた結果
11月期(10月23日~11月24日)は525円稼げました♪
違うからね!サボってるんじゃないからね!(;´Д`)
これ以上稼ぐと確定申告しなくちゃいけなくなりそうなので、
とりあえず、今年は稼ぎをセーブして、、、ってことだからね!!
来年からは
目指せ!パート主婦並(年収130万/月収10.8万くらい)の稼ぎ!!
を目指してネット収入増を目指しますよ!!!!!!!
ですので、今年はもうネット収入お休みです〜。
こんな記事も読まれています
今月もお給料振り込まれてましたヽ(=´▽`=)ノ
お疲れ様でした☆
そして、誕生日プレゼントにバッグを買っていただきほんとーに、有難うございましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。お金たくさん使ってしまった分、節約頑張らねば!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログ12回目の家計収支公開です!
家計の見直しのために収支をここに記して、反省しながら節約・貯金に励んでいきたいな〜と思っております(・∀・)
(毎月の給料日から翌月の給料日の前日までを1ヶ月として集計)
↓↓↓↓では、どうぞ↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
2015年11月期(10月23日~11月24日)
収支:62,618円
トラ猫が稼いだお金:525円
※トラ猫の稼いだお金は家計収支に含めてません
ーーーーーーーーーーーーーーー
11月期も収入が多いです!!
私立幼稚園「保護者負担軽減補助金」&「就園奨励補助金」の第一弾が振り込まれたのです!!
(第二弾は来年3月末です。2回に分けて振り込まれるみたい。)
いや〜、助かりますね。
「補助金」☆☆☆
はい、しかし!この補助金などを省いて
夫の給料だけで計算してみると・・・
夫の給料−支出=− 35,910円となりました・・・。
ヮ(゚д゚)ォ! やっぱりお給料内で1ヶ月回せない・・・ダメ主婦っす・・・。
支出の原因は・・・
■夫クレジットカード<<<詳しくは過去記事を。
ネット代、夫生命&医療保険代の固定費は除き、、、
家族の秋冬服代が高かったんですね〜。
■医療費が約16,000円!?
・インフルエンザ予防接種:
夫は会社内(?)のクリニックで無料で打てるらしいのでお金かかんなかったんですが、
娘が3800円×2回(13歳未満は2回接種)
私が3500円で合計11,100円
・私の矯正歯科(もうすぐブラケットオフ!ですが、まだまだ治療費かかります...)
・私の皮膚科(すぐ肌荒れするんで、定期的に皮膚科で薬を処方してもらってます...)
■娘習い事を始める♪
10月から娘が習い事を始めました〜。
しかし、習い始めて即風邪を引き3週連続欠席し「お月謝が勿体無い(ノД`)シクシク」という事態に・・。
10月・11月分を合わせて支払ったので12,000円の出費・・・。
と、まぁこんな感じで服と医療費は必要経費だし、習い事は今後固定費として毎月出て行くし!?・・・って
固定費(習い事代)6000円がさらに追加か〜・・・。
ただでさえ、赤字なのに毎月6千円が重くのしかかってくる...
だ、大丈夫よ!!
6千円くらい母さん頑張って稼ぐよ!!!
ら、来月からね・・・(;・∀・)大丈夫か・・・
・・・・・
さて!!
気を取り直しまして、、、
専業主婦である、わたくしトラ猫が
家計を助けるために「家に居ながらお金を稼ぐ!!」と頑張ってみた結果
11月期(10月23日~11月24日)は525円稼げました♪
違うからね!サボってるんじゃないからね!(;´Д`)
これ以上稼ぐと確定申告しなくちゃいけなくなりそうなので、
とりあえず、今年は稼ぎをセーブして、、、ってことだからね!!
来年からは
目指せ!パート主婦並(年収130万/月収10.8万くらい)の稼ぎ!!
を目指してネット収入増を目指しますよ!!!!!!!
ですので、今年はもうネット収入お休みです〜。
関連記事
Comments 0
There are no comments yet.