「節約」には、まずは固定費の削減!らしい(;´Д`)


「固定費」とは、毎月決まって出て行く支出の事。

我が家の場合、






・住宅費
・保険料
・通信費
・幼稚園保育料
・習い事の月謝
・夫お小遣い

↑以上が固定費ね。

しかし、、、固定費削減!って言っても、
どれもこれも今年から増えたモノばかりで減らせないんですよね(;´Д`)

■保険は今年ようやく入ったばかり(今まで家族全員保険未加入でした 汗)
■幼稚園は今年から通い始めたばかり(3年保育の私立幼稚園 汗)
■娘習い事は先月始めたばかり(2,3つ習い事している子がいる中、娘はこれだけだし 汗)

□住宅費は、、、これからもっと広く家賃の高い家に引っ越そうとしているし....汗
□通信費はネットが約4千円、私スマホが7千円の合計1万1千円。これって多い?汗
 ちなみに、夫は会社支給のスマホがあるので無料。
□夫お小遣いは昼食代込で3万なので、これ以上減らしたら可哀想だもん( TДT)


・・・減らせる固定費ないじゃん(;・∀・)


・食費
・日用品
・レジャー費
・医療費
・被服費
あとは
・ガス水道電気代
↑以上の変動費を削減するしか、我が家の節約への道はない!?

厳しいぜ〜orz
お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村