医療費控除の申請終了(*´∀`*)
こんにちは〜☆
今年も確定申告の時期になりましたね〜。
(ちなみに、2016年の確定申告期間は、
2016年2月16日(火)~3月15日(火)だそうです。)
我が家では近年、医療費がものすごくかかっているため、
医療費控除の申請がかかせません(;´Д`)
少しでも戻ってきたら嬉しいもんね( ;∀;)
医療費が高額な主な原因は私の入院・手術ですので、
医療費控除の手続き・申請は私トラ猫のお仕事なのです!
期間ギリギリになると慌ててしまうので、毎年2月に入ると領収書をまとめはじめ、
2月中旬には申請書を郵送しちゃいます♪
今年も既に発送済み(^^)v
さて、平成27年分のトラ猫家の医療費総額は.......
296,570円
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー すごい額!?
1年くらい前に書いたと思いますが、我が家は1年前まで医療保険・生命保険ともに未加入でした。
んで、1年まえにようやく両保険に加入したものの、私の持病に関する治療は保険適用外という条件で加入したため、
私が入院・手術、治療した際も医療保険が下りておりません。
あ〜、もっと若い頃から医療保険入っておけば良かった・・・。
そして、健康第一ってつくづく思い知らされますね・・・。
んで、還付金は 19,942円 の予定。
この戻ってきたお金は夫から「好きに使っていいよ」と毎年言われているので、
お小遣いの一部にしたり、目的別口座に振り分けたりしたいと思います!
早く入金されないかな〜((o(´∀`)o))ワクワク
こんな記事も読まれています
今年も確定申告の時期になりましたね〜。
(ちなみに、2016年の確定申告期間は、
2016年2月16日(火)~3月15日(火)だそうです。)
我が家では近年、医療費がものすごくかかっているため、
医療費控除の申請がかかせません(;´Д`)
少しでも戻ってきたら嬉しいもんね( ;∀;)
医療費が高額な主な原因は私の入院・手術ですので、
医療費控除の手続き・申請は私トラ猫のお仕事なのです!
期間ギリギリになると慌ててしまうので、毎年2月に入ると領収書をまとめはじめ、
2月中旬には申請書を郵送しちゃいます♪
今年も既に発送済み(^^)v
さて、平成27年分のトラ猫家の医療費総額は.......
296,570円
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー すごい額!?
1年くらい前に書いたと思いますが、我が家は1年前まで医療保険・生命保険ともに未加入でした。
んで、1年まえにようやく両保険に加入したものの、私の持病に関する治療は保険適用外という条件で加入したため、
私が入院・手術、治療した際も医療保険が下りておりません。
あ〜、もっと若い頃から医療保険入っておけば良かった・・・。
そして、健康第一ってつくづく思い知らされますね・・・。
んで、還付金は 19,942円 の予定。
この戻ってきたお金は夫から「好きに使っていいよ」と毎年言われているので、
お小遣いの一部にしたり、目的別口座に振り分けたりしたいと思います!
早く入金されないかな〜((o(´∀`)o))ワクワク
関連記事
Comments 0
There are no comments yet.