いよいよ新学期。 何かとお金がかかる...( ˘•ω•˘ ).。oஇ
こんにちは〜☆
春休み長い〜...一日中、娘と過ごすなんてキツイ〜(´-ω-`)なんて、思っていたのも束の間、あっという間に、新学期です!
この春、年中さんに進級いたしました!
子どもの成長って早いな〜+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
さて、気持ちも晴れやかな新学期!(天気は生憎の雨ですが...)
昨年度、生地を買って手作りした、お弁当袋やランチョンマットなどの園グッズ。
洗濯で色がだいぶ抜けてボロく野暮ったくなっていたので、
作りなおしました!
材料はもちろん、昨年度作った際に余った生地でw
これで材料費0円で園グッズを新調できました(・∀・)
でも、家計は大打撃の新学期ですw
年中さんから習い事を2つ新たに始め、
お月謝に約1万4千円。
(初月は教材費・入会金etc 諸費用が別途2万円程かかります....)
さらに、幼稚園の保育料が千円UP!!の2万6千円。
合計4万円が毎月必要に...(;´Д`)
比較的、お金のかからなかったはずの年少さん時代も赤字続きなのに、
今年度、、、どうやって赤字を回避しよう・・・。
わたくしトラ猫のネット収入も昨年に比べて減少し続けているし、、、
夫の給料アップも絶望的だし、、、
節約すべき費目は今現在改革中だし、、、
今の収入では、黒字化は難しい!?
そんな時は、必殺「実家に入り浸る」を発動!!
この春休みは、近居のトラ猫実家に娘とともに帰って、
食費、光熱費、遊興費など、すべて実家にタカリ、出費を押さえましたwww
これで、4月期はちょっとは黒字化できているはず \(^o^)/
こんな節約法でいいのか...。
こんな記事も読まれています
春休み長い〜...一日中、娘と過ごすなんてキツイ〜(´-ω-`)なんて、思っていたのも束の間、あっという間に、新学期です!
この春、年中さんに進級いたしました!
子どもの成長って早いな〜+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
さて、気持ちも晴れやかな新学期!(天気は生憎の雨ですが...)
昨年度、生地を買って手作りした、お弁当袋やランチョンマットなどの園グッズ。
洗濯で色がだいぶ抜けてボロく野暮ったくなっていたので、
作りなおしました!
材料はもちろん、昨年度作った際に余った生地でw
これで材料費0円で園グッズを新調できました(・∀・)
でも、家計は大打撃の新学期ですw
年中さんから習い事を2つ新たに始め、
お月謝に約1万4千円。
(初月は教材費・入会金etc 諸費用が別途2万円程かかります....)
さらに、幼稚園の保育料が千円UP!!の2万6千円。
合計4万円が毎月必要に...(;´Д`)
比較的、お金のかからなかったはずの年少さん時代も赤字続きなのに、
今年度、、、どうやって赤字を回避しよう・・・。
わたくしトラ猫のネット収入も昨年に比べて減少し続けているし、、、
夫の給料アップも絶望的だし、、、
節約すべき費目は今現在改革中だし、、、
今の収入では、黒字化は難しい!?
そんな時は、必殺「実家に入り浸る」を発動!!
この春休みは、近居のトラ猫実家に娘とともに帰って、
食費、光熱費、遊興費など、すべて実家にタカリ、出費を押さえましたwww
これで、4月期はちょっとは黒字化できているはず \(^o^)/
こんな節約法でいいのか...。
関連記事
-
- 【住信SBIネット銀行】≪オッズパーク≫新規会員登録で500円!無事振込まれました〜(∩´∀`)∩ワーイ(2016/04/26)
- 妄想貯金...そして、新たな積み立て開始!(๑•̀ㅂ•́)و✧(2016/04/20)
- 通勤定期代を節約!( ✧Д✧) カッ!!(2016/04/12)
- いよいよ新学期。 何かとお金がかかる...( ˘•ω•˘ ).。oஇ(2016/04/07)(今見ている記事)
- 【現金派からデビットカード派へ】日々のお買い物はデビットカードに♪(2016/04/05)
- 私立幼稚園の補助金が振り込まれました (灬╹ω╹灬)(2016/04/01)
- 公立幼稚園に転園で節約!?(2016/03/31)
Comments 0
There are no comments yet.