【カワイ音楽教室】始めるにあたってかかった費用 (๑˃̵ᴗ˂̵)و 【ピアノ】

こんにちは〜☆
昨日に引き続き、娘のピアノ教室に関する話題。
今回は「カワイ音楽教室」のピアノコースを始めるにあたってかかった費用をご紹介したします〜♪





カワイ音楽教室のピアノコースを始めるにあたってかかった費用は


☆ピアノチャレンジで1ヶ月体験:3,780円(キャンペーンにより、通常の月謝7,560円の半額)
 ┗ピアノチャレンジで1ヶ月体験(1ヶ月に3回おためしレッスンが受けられる)の
  2回目に現金で支払い。


★入学金:5,940円
   (ピアノチャレンジのキャンペーンにより入学金¥10,800から40%OFF
    & HPから体験・おためしレッスン申込で正規コース入会時に540円OFF)

★管理費:1,460円(各教室によって違うそうです)
★月謝4月分:7,560円
★教材費:8,530円
★音のゆうびん:310円(カワイ発行の季刊誌)
★計:23,800円
 ┗4月初回レッスン日に現金で支払い。

☆ + ★ 合 計:27,580円
※あくまで、我が家の場合ですので、金額はご参考までに。各お教室やHPでキャンペーンや特典をご確認ください。



まずは、
娘が「ピアノをやりたい!」って言ってくれたのは良いけど、
それって、私達夫婦が誘導しているのでは?・・・という心配もあり、
最初に、無料体験レッスンを予約。

その体験が好感触だったので、さらに1ヶ月分の月謝(キャンペーン中につき、半額の3,780円)で受けられる、「ピアノチャレンジ」で1ヶ月体験をその場で申込。

無料体験・ピアノチャレンジ合わせて、先月3月に計3回ピアノのレッスンに通いました。
(※無料体験レッスン+1ヶ月3回ピアノチャレンジの計4回できると思ったのですが、
 違いました。無料体験レッスンがピアノチャレンジの1回目にカウントされます。)


↓ちなみに、カワイのHPを見ると、半額&入学金40%OFFのキャンペーンまだまだやってますね。

↑私が申し込んだ時は3月末まで半額キャンペーン!となってましたが、5月末まで延長したようですね(・∀・)

1ヶ月3回のピアノチャレンジの他にも
3ヶ月で10回レッスンが受けられる「おためし3ヶ月」パッケージなんてのもあるようです♪
そちらも、入学金40%OFFや設備費などが3ヶ月分無料などの得点があるみたいです。


いきなり正規コースに入会するより、
体験やおためしコースを受けてからの方が、様々な特典があるので、お得ですね(・∀・)♪


という訳で、
ピアノを始めるにあたって今までかかった費用は

ピアノチャレンジで1ヶ月体験に3,780円
正規コース入会後の初回費用として23,800円
合 計:27,580円でした〜\(^o^)/


来月からはお月謝+管理費の9,020円が、毎月支払う額になると思います。
(お月謝は口座引落ですが、最初と次月は手渡しだそうです。
 引き落とし口座の登録手続きってそんなに時間かかるんですね〜。)

あっ、そういえば、結局まだ電子ピアノ買ってませんwww
夫婦で話し合って「10〜15万の電子ピアノ」に目星をつけていたのですが、
夫が突然意見を覆し、「安い2〜3万の価格帯のでいいんじゃないか?」と...言い出し、
購入がストップしている状態です。

まったく、困ったもんだぜ。。。

本来ならば、「ピアノを始めるにあたってかかった費用」に電子ピアノの購入費も入るはずなのに、、、
今後、電子ピアノを買ったら、その費用もまたここでお知らせするつもりです。

でも、意見が割れてまとまらず、、、一体いつ買えるのやら。

今は、おもちゃのピアノと
私が子供の頃に使っていたCASIOの古い61鍵しかないキーボードを使って練習しています。

せっかく楽しく練習してるのに、肝心のピアノがなくてごめんね。。。

娘よ・・・(´-ω-`)

お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村