【カワイ音楽教室】6回目のレッスン & 我が家にピアノが、、、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ピアノ】
4月(年中さん・4歳1ヶ月)から通い始めた「カワイのピアノ教室」ですが、
今回で6回目のレッスン♪
7月の発表会に向けての練習が始まりました!
と言っても、発表会では今まで練習してきた
「きらきらぼし」&「ひげじいさん」
の2曲を演奏することになりそうです♪
うん、うん(・∀・)
この2曲なら娘チャンでもなんとか弾けそうだぞ!!
今回のレッスン内容は
♪「チャイルドソング」から「ずいずいずっころばし」を先生の伴奏で歌う。
※この曲を自分で選んだのに知らない曲だったので、知ったかぶりで適当に歌ってましたwww
♪「サウンドツリー」より「ひげじいさん」を弾く。
前回よりさらにレベルアップ!!

前回はポンポンポンポンたぬきさんの部分に左手で「ファソラシ」を追加しましたが、
さらに、「ドシラシド」も追加!!
右手で「ソファミレドレミレド」と
同時に
左手で「ファソラシドシラシド」と弾きます!
右手・左手同時に543212321と動かします。
これはどうやら簡単みたいで、娘チャンもすぐできちゃいました♪凄いね^_^
♪「サウンドツリー」より「どんなおと」をカスタネットや鈴を鳴らして歌う。
♪「きらきらぼし」を弾く。
まずは右手で最初から最後まで弾いて見せます!
家での練習の成果を発揮ヽ(=´▽`=)ノ
続いてレベルアップ!
左手も追加されました。
「ファファミミレレド」の所に左手で「ソ-ソド」も追加されたのですが、
これはまだ難しいみたい(;´Д`)
発表会用に「きらきらぼし」の楽譜をもらったけど、娘チャン、両手で出来るかしら...。
家での練習でも「できない〜!」ってぐずるのでやっかいです・・・。
(きらきらぼしの楽譜は次の1-Bのサウンドツリーに載っているらしく、コピーをもらったのです。あとで写メってここにも載せとこう。。。)
【5/18楽譜追加☆】

↑「よぞらのほしよ〜(ファファミミレレド)」の所に
左手「ソーソド」が新たに追加されたのですが、「右手と左手で違う動きをする」というのが大変難しいらしく、いきなり躓いております...。できない〜!!って癇癪を起こすので、こっちも嫌になります...。
♪「サウンドツリー」より「かんらんしゃ」を弾く。

前回も注意されましたが、、、
右手、左手の1番さん(親指)を「ド」の所に仲良しさんしてくださいね〜。
右手も左手も鍵盤に置いたままにしておこうね〜。って、またまた注意されましたが、
出来ません・・・。
右手で「ドレミ」を弾き終わり、慌てて左手で「ドシラ」を弾き、
また次の「ドレミレド」に右手が間に合わない事態に...orz
ずっと鍵盤に両手を置いたままで弾こうよ〜。
♪最後に「どれみれど」と先生が書いた通りに五線譜に♪を書く...という宿題が出されました。
はっきり言って、娘チャン、、、まだ「ド」の♪しか覚えてません。
ラシドレミの音符は前回までに書く宿題が出されて家で書いて、
読む練習をしたはずなのですが、
まったく覚えていない様子・・・。大丈夫か・・・。
そ・し・て・・・・。
ついに!!我が家にも待望の電子ピアノが届きましたーーーーーー!!!
かっこいいぜーーー\(^o^)/

購入した電子ピアノは
カワイの電子ピアノ「CN25」プレミアムローズウッド です〜☆
狭い家がさらに狭くなりましたwww
今まで使っていたカシオのCT-655(トラ猫が小学生の時に買ってもらったので20ウン年前の代物w)で練習していましたが、お役御免です(・∀・)↓↓これね。

しかし、20ウン年前のキーボードで、管理も適当でホコリを被っていたというのに、
まったく故障することなく、綺麗な音色が出ることにびっくりです!
すごいね〜カシオさん。
さて、
なぜ、カワイの電子ピアノCN25にしたのか!?
どこで、いくらで購入したか!?などを書こうと思ったのですが、
長くなってしまったので、そのお話はまた別の機会に(*ノω・*)テヘ
時間があれば明日にでも書いてみたいと思います〜!
今日は疲れたのでコレにておしまい〜ではまた(^_^)/~
こんな記事も読まれています
今回で6回目のレッスン♪
7月の発表会に向けての練習が始まりました!
と言っても、発表会では今まで練習してきた
「きらきらぼし」&「ひげじいさん」
の2曲を演奏することになりそうです♪
うん、うん(・∀・)
この2曲なら娘チャンでもなんとか弾けそうだぞ!!
今回のレッスン内容は
♪「チャイルドソング」から「ずいずいずっころばし」を先生の伴奏で歌う。
※この曲を自分で選んだのに知らない曲だったので、知ったかぶりで適当に歌ってましたwww
♪「サウンドツリー」より「ひげじいさん」を弾く。
前回よりさらにレベルアップ!!

前回はポンポンポンポンたぬきさんの部分に左手で「ファソラシ」を追加しましたが、
さらに、「ドシラシド」も追加!!
右手で「ソファミレドレミレド」と
同時に
左手で「ファソラシドシラシド」と弾きます!
右手・左手同時に543212321と動かします。
これはどうやら簡単みたいで、娘チャンもすぐできちゃいました♪凄いね^_^
♪「サウンドツリー」より「どんなおと」をカスタネットや鈴を鳴らして歌う。
♪「きらきらぼし」を弾く。
まずは右手で最初から最後まで弾いて見せます!
家での練習の成果を発揮ヽ(=´▽`=)ノ
続いてレベルアップ!
左手も追加されました。
「ファファミミレレド」の所に左手で「ソ-ソド」も追加されたのですが、
これはまだ難しいみたい(;´Д`)
発表会用に「きらきらぼし」の楽譜をもらったけど、娘チャン、両手で出来るかしら...。
家での練習でも「できない〜!」ってぐずるのでやっかいです・・・。
(きらきらぼしの楽譜は次の1-Bのサウンドツリーに載っているらしく、コピーをもらったのです。あとで写メってここにも載せとこう。。。)
【5/18楽譜追加☆】

↑「よぞらのほしよ〜(ファファミミレレド)」の所に
左手「ソーソド」が新たに追加されたのですが、「右手と左手で違う動きをする」というのが大変難しいらしく、いきなり躓いております...。できない〜!!って癇癪を起こすので、こっちも嫌になります...。
♪「サウンドツリー」より「かんらんしゃ」を弾く。

前回も注意されましたが、、、
右手、左手の1番さん(親指)を「ド」の所に仲良しさんしてくださいね〜。
右手も左手も鍵盤に置いたままにしておこうね〜。って、またまた注意されましたが、
出来ません・・・。
右手で「ドレミ」を弾き終わり、慌てて左手で「ドシラ」を弾き、
また次の「ドレミレド」に右手が間に合わない事態に...orz
ずっと鍵盤に両手を置いたままで弾こうよ〜。
♪最後に「どれみれど」と先生が書いた通りに五線譜に♪を書く...という宿題が出されました。
はっきり言って、娘チャン、、、まだ「ド」の♪しか覚えてません。
ラシドレミの音符は前回までに書く宿題が出されて家で書いて、
読む練習をしたはずなのですが、
まったく覚えていない様子・・・。大丈夫か・・・。
そ・し・て・・・・。
ついに!!我が家にも待望の電子ピアノが届きましたーーーーーー!!!
かっこいいぜーーー\(^o^)/

購入した電子ピアノは
カワイの電子ピアノ「CN25」プレミアムローズウッド です〜☆
狭い家がさらに狭くなりましたwww
今まで使っていたカシオのCT-655(トラ猫が小学生の時に買ってもらったので20ウン年前の代物w)で練習していましたが、お役御免です(・∀・)↓↓これね。

しかし、20ウン年前のキーボードで、管理も適当でホコリを被っていたというのに、
まったく故障することなく、綺麗な音色が出ることにびっくりです!
すごいね〜カシオさん。
さて、
なぜ、カワイの電子ピアノCN25にしたのか!?
どこで、いくらで購入したか!?などを書こうと思ったのですが、
長くなってしまったので、そのお話はまた別の機会に(*ノω・*)テヘ
時間があれば明日にでも書いてみたいと思います〜!
今日は疲れたのでコレにておしまい〜ではまた(^_^)/~
関連記事
-
- 【カワイ音楽教室】9回目のレッスン。楽しいみたいです(*^_^*)【ピアノ】(2016/06/11)
- 【カワイ音楽教室】8回目のレッスン【ピアノ】(2016/06/03)
- 【カワイ音楽教室】7回目のレッスン【ピアノ】(2016/05/26)
- 【カワイ音楽教室】6回目のレッスン & 我が家にピアノが、、、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ピアノ】(2016/05/17)(今見ている記事)
- 【カワイ音楽教室】5回目のレッスン 【ピアノ】(2016/05/09)
- 【カワイ音楽教室】3回目のレッスン 【ピアノ】(2016/04/18)
- 【カワイ音楽教室】始めるにあたってかかった費用 (๑˃̵ᴗ˂̵)و 【ピアノ】(2016/04/14)
Comments 0
There are no comments yet.