妻が風邪の時、役に立たない夫【愚痴】

こんにちは〜☆
鼻水ダラダラ、喉が痛くて、頭がボーっとしているトラ猫です!
ちくしょ〜、鼻かみすぎて小鼻が赤くて痛いぜ ( >д<).;':ヘックション!

以下、長い長〜い愚痴となります☆(ゝω・)vお目汚しとなりますので、お気をつけ下さい。





先週、娘が風邪をひき、私が病院に連れて行き、看病をしていたのですが、
土曜日に娘が回復したと同時に、今度は私が風邪でダウン。

んで、毎度のことですが、
妻が風邪や体調不良の時、旦那って役に立たね〜ヽ(`Д´)ノって思います。

世の旦那様すべてが!って言いたいわけではありませんよ。
あくまで、トラ猫旦那のことです(●`ε´●)


旦那が体調不良で会社を休んだ時は言われなくても

一日中好きなだけ寝かせてあげて、
おかゆを作って、
他にもゼリーやポカリや果物やら食べやすそうなものを買って、
出来るだけそっとしておいてあげて、
娘にも「パパ調子悪いから寝かせてあげようね」って言い聞かせるのに。。。

夫は↑これらのことを私には一切してくれません...orz

なんなんでしょうね。
子は往々にして「母は風邪1つひかず、毎日家事育児をこなす超人」だと思っているフシがありますが、
(実際、私も子を持つ母になるまでは、実母に対して「いつも元気で家事、仕事をこなすのが当たり前」だと思い、労ったりはしていませんでした...反省)
夫は妻に対してもそれを求めているんでしょうか...?


ネットでもよく見かけますが、
妻が高熱でベッドで寝たきり状態の時に
「俺の飯は?」と聞く夫...とか

気を利かせたつもりだろうけど、
「飯は外に食べに行くから、心配しないで!」って
ベッドで寝たきり身動きの取れない妻を置いて、自分だけ外食しに行って、妻のご飯を気にしてあげない夫...とか、

高熱で寝込み、食事を取っていない妻を気遣い、ご飯を買ってきてくれたはいいけど、
それが「マク◯ナルド」のセット...とかさ〜。


うちの旦那の場合は風邪で寝込んでいる私に
「俺のご飯はいいからさ〜、娘チャンのは作ってあげてよ〜」だって...orz

「俺のは作らなくていいから」ってので、最大限気遣っているつもりらしいんですよね。

自分の飲食もままならず寝込んでいるのに、
なんで、私と娘と夫の「3人分」のご飯を「夫」が用意しなくては!って発想に至らないのか不思議で仕方ありません。

我が家の隣は24時間のスーパーがあって、なんでも揃うし、
徒歩5分圏内にはコンビニ、ファミレスもあるのに。


今朝もまだ体調が悪く、夫に幼稚園の送りをお願いしたのだけど、
娘の支度を一切手伝わず、私が用意するのをボーっと見ているだけ...orz

一から十まで用意してあげて、
あとは幼稚園に送り届けるだけ!状態にしてあげないといけないのよね。

お風呂だってそうよ。
子をお風呂に入れるのが役割となっている旦那さんも多いでしょうが、
夫は文字通り「子をお風呂に入れる」だけ。
お風呂を洗って、お湯貯めて、パジャマ・肌着用意して、トイレに行かせて、服を脱がせて、風呂場まで子を連れて行って,,,までを妻がやって、
洗い終わったら「おーい、出るよ〜」って妻を呼びつけ、また妻にバトンタッチ。
子をタオルで拭いて、着替えさせて、髪を乾かして、歯磨きをして...って....

全部お膳立てしてもらって、自分はちょこっと手伝っただけで、
さも自分がその役割を果たした!と言い切れるのだから、ほんと不思議です。。。



体調不良の時にされた仕打ちは、いつまでも覚えているぞ〜夫よ。


お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村