【カワイ音楽教室】11回目のレッスン。次の教材に進めそうです(´꒳`∗)【ピアノ】

こんにちは〜☆
4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。
今回で11回目です☆






お金は貯まらないし、ボーナスも下がるし、落ち込んでいますが、、、(´・ω・`)
娘チャンのピアノはすこぶる順調です!!!!!!


今回のレッスン内容は


 ♪「チャイルドソング」から「アイスクリーム」を先生の伴奏で歌う。
 

 ♪「ひげじいさん」&「きらきらぼし」を弾く。 
 発表会本番に見立てて、椅子の横で立ち、名前と曲を呼ばれ、椅子に座る。
 先生と連弾で2曲続けて最初から最後まで弾き、最後は椅子から下りてお辞儀。
 
 止まらず2曲とも上手に弾けましたヽ(=´▽`=)ノスゴイゾ!


 ♪発表会で皆で歌う曲「フニクリ・フニクラ」を先生の伴奏で歌う。
 歌詞を全然知らないので歌詞カードをもらいました。でもやっぱりテンポも早いし、歌うの難しそう。
 おうちで歌詞カードを見て自主練です。


 ♪「サウンドツリー」より「どんなおと?」を弾く。
 先生の伴奏に合わせて歌いながら弾く。両手で弾くのも慣れ、花丸もらえました☆

 ♪「サウンドツリー」より「もちつきぺったん」を弾く。
 家での練習の成果を披露!両手で弾けるよになり、花丸もらえました☆
 家で「もう、もちつきぺったん嫌い!もうやめる!!」と癇癪を起こしながら練習していたのが
 嘘みたいに上達しましたw
 新しい曲を教わると、決まって家で「できないー!!」って癇癪を起こすので、
 母は毎回毎回しんどいのですが、この癇癪はいつまで続くのでしょうか...。
 


 ♪「サウンドツリー」より「ホットクロスバン」を弾く。
 初めての曲です。まずは先生の伴奏で歌います。
 次に手拍子で曲のリズムを練習し、音符を1音ずつ読んで弾いてみます。
 次回弾けるように家で練習です!


 ♪「サウンドツリー」より「やさいのはたけ」を弾く。
 続いても初めての曲です。まずは先生の伴奏で歌います。
 こちらも、次回弾けるように家で練習です!
 自分で音符を読んで自主練してくるように!宿題です!!
 


 ♪宿題!
 先生が書いた「どれみふぁそ」「そふぁみれど」の通りに五線譜に音符を書いてくる。
 



以上でーす。

で、なんと、次の教材「サウンドツリー1B」を注文することになりました〜ヽ(=´▽`=)ノ
次回現金4,750円を先生に渡して注文です(・∀・)

4月に始めて、6月で次の教材を注文できるというのは、早いのか・普通なのか・遅いのか,,,,
先生は「娘チャンは毎回ちゃんと練習してくるし、順調に進んでますよ」と言ってくださっているので、
まぁ今のところ安心ですねε-(´∀`*)ホッ

新しい教材に進むということはまた教材費がかかる・・・ということですが、

大丈夫( ;∀;)

母が稼ぐから〜( ;∀;)

お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村