【カワイ音楽教室】13回目のレッスン。ドレス買いました!ლ(´ڡ`ლ)【ピアノ】

こんにちは〜☆
4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。
今回で13回目です☆通い始めて3ヶ月が過ぎました!ヽ(=´▽`=)ノ





今回のレッスン内容は



 ♪「ひげじいさん」&「きらきらぼし」を弾く。 
 発表会本番に見立てて、椅子の横で立ち、名前と曲を呼ばれ、椅子に座る。
 先生と連弾で2曲続けて最初から最後まで弾き、最後は椅子から下りてお辞儀。
 
 先週、発表会のプログラムをもらえると聞いていたのですが、今回もらえず...。
 次回になるのかしら〜?


 ♪発表会で皆で歌う曲「フニクリ・フニクラ」を先生の伴奏で歌う。
 特に家で練習していないのだけど、いつの間にかなんとなく歌えるようになっていましたw
 子どもってなんでもすぐ覚えちゃうね。(゚д゚)!ビックリ


 ♪「サウンドツリー」より「やさいのはたけ」を弾く。
 先生と一緒に演奏。家で練習してきたけれど、まだまだつっかえつっかえ。
 手拍子で再度リズムの確認もしました。
 まだ花丸はもらえず、今回も ☆ をもらいました。

 

 ♪「サウンドツリー」より「トマト」を弾く。
 家で練習してきた成果を披露。
 続いて、先生の伴奏と一緒に演奏。これもまだつっかえてしまうのですが、
 ぎりぎり花丸をもらえました!
 


 ♪「サウンドツリー」より「ぶんぶんぶん」を弾く。
 初めての曲です。家で音符を読んで自主練習してくるように言われていたので、
 家で一応最後まで弾けるようになりました。
 まずは、その成果を先生に披露。
 しかし、これもリズムがめちゃくちゃなので、タンバリンを使ってリズムを取る練習をしました。
 続いて、「グレードテスト」の本番に見立てて、演奏。
 グレードテストは1回目は1人で演奏。2回目は先生と連弾。という流れらしいです。

 次回?次々回?「ぶんぶんぶん」のグレードテストなので、
 家での自主練が必須です...Σ(・∀・;)大丈夫かしら?

 


 ♪宿題!
 先生が書いた「どれみふぁそ」「どみどれどみどれ」の通りに五線譜に音符を書いてくる。
 




いよいよ、今月末!!
はじめての「発表会」ですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

発表会まで残りのレッスンは2回。
この2回で「ひげじいさん」&「きらきらぼし」をさらに完璧に仕上げていきます。

そして、そして〜♪

発表会で着るドレスを買いました〜(∩´∀`)∩ワーイ

予定していたとおり、キャサリンコテージで購入です〜。



ドレス、フォーマルシューズ、カチューシャの3点で5,300円でしたヽ(=´▽`=)ノ

安くて可愛いドレスがたくさんありすぎて、夫婦で悩んで悩んで悩みまくりましたよw

結局パパ案とママ案を娘に見せて、
どっちがいい?と2つから選んでもらって、最終的にママセレクトのドレスで落ち着きました。

これを着て、演奏する娘チャン可愛いだろうな〜。

楽しみヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村