【シルバニアファミリー】ハロウィンのフラッグガーランドを制作。

こんにちは〜☆
今日は先日の「ジャック・オ・ランタン」に続き、ハロウィンの「フラッグ ガーランド」を制作しました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧








ハロウィンの飾り第2弾は「フラッグガーランド」です♪

昭和生まれトラ猫は「フラッグガーランド」なんて横文字を知ったのはここ1、2年(;´Д`)
娘チャンの3歳の誕生日パーティー用に自宅を飾り付けする際に、
ネットで「フラッグガーランド」を知り、そこで初めて知ったわけです。

簡単に手作りできて、華やかになるガーラントは
今や誕生日や結婚式など様々なパーティーでの飾り付けとして常識らしいですね(;´Д`)
トラ猫、遅れってる〜www

さて、さて、話は戻りますが、
今回の制作はすっごく簡単(*^_^*)

無料のフラッグガーランド素材をダウンロードして、
それを20%くらいに縮小して印刷しただけで〜すw
手抜きで〜すw

今回、無料素材を拝借したのはNAVER まとめの
「印刷して使える!ハロウィンのためのフラッグガーランド飾り付け【無料素材】」から、



じゃじゃ〜ん↓↓↓



↑プリンターのインクが少なくなって、本来黒いはずの部分がになってしまいましたwww
まぁ、紫でもハロウィンっぽいし、これでいっか〜☆(ゝω・)vとまたしてもテキトーw
黒インク買わなきゃ〜...。





ハロウィンガーランドは無料素材がたくさんネットで検索すると出てきますし、
プリンターと紙とヒモがあれば簡単に出来ちゃいます♪

さ〜て、次はどんなハロウィン飾りを作ろうかな〜(o・ω・o)



お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村