アレルギー発症!?メガネのツルのせい?耳裏がジュクジュクに。゚(゚´Д`゚)゚。

こんにちは〜☆
最近、ショックなことが....そう、記事タイトルにもありますように、
突然、耳裏にかゆみ発生→痒いから掻く→ジュクジュク液体が出てくるほどの傷に!?
ってな感じで、酷い状態に...orz
原因は何なの!?





たぶん、原因は
いつも在宅時のみ、しかもPCやTVを見るときだけかけている「メガネ」

メガネのツルの先、耳にかける部分がシリコン?ラバー樹脂?になっているんですが、
おそらくそれに反応してかゆみが出ているっぽい(;´Д`)
(余談ですが、メガネ用語でツル部分は「テンプル」、耳にかける部分は「モダン」というらしいですよ。知らんかった。)

耳裏以外はそこまで酷くありませんが、シリコン部分があたる耳の部位すべてが痒く赤く腫れています。

耳裏はもうホント酷い。
浸出液って言うんですかね?痒くて掻いてしまったところからジュクジュクと透明な液体が出て、それが固まりポロポロ取れます。
しかし、それを取ってしまうとまた浸出液が出てきてしまい...のエンドレス。

(耳裏の画像を載せようとUPしましたが、やっぱり気持ち悪いので消しましたw)



実は、トラ猫夫も以前まったく同じ症状になっています。
>>>【クレジットカード】1月お支払分ご利用明細②
 ↑以前書いたこの記事に

「夫&トラ猫NEWメガネ:19,224円」のせいで3万超えwww

夫なんて8月にメガネ(10,692円)買ったばかりなのに、
「メガネの耳にかける部分でアレルギー反応出て耳がかゆい!」とか言い出して、
その部分がゴム(シリコン?)じゃないやつをまた買い直しましたwww

無駄遣い!!


「じゃあ、私も視力落ちてきたしメガネ買う!」とトラ猫まで一緒にメガネを新調することにw


と、ありますね。

その症状が私にも突如降り掛かってきたのです。゚(゚´Д`゚)゚。

夫は寝る時・お風呂の時以外は常時かけているメガネ男子なので、
在宅時のPC・TVタイム以外はかけない私より、かゆみの発症が早かったのでしょう。

さて、どうしたものか・・・。

夫は自分がオールプラスチックのフレームに買い替えたように、
私も買い換えればいいじゃん!と軽く言いますが、

昔に比べ断然メガネが手頃な値段で簡単に購入できるとはいえ、
1万円はしますよね・・・。

1万円あるなら、洋服買いたい・・・なんて思ってしまったり(;´Д`)


んで、トラ猫考えました!

①専用のカバーを買う



Amazonで化粧品のパフ素材で作られたというカバーが700円くらいで売ってました。

②100均などで適当な端布を買ってきて、筒状のカバーを自主制作。


100円と自分のやる気と技術があればできますね。

③シリコン部分に透明なマニキュア(トップコート)を塗る。



これが一番簡単ですね。




・・・で、結果。
簡単でお金もかからない「③透明なマニキュアを塗る」を実行してみました!

トップコートはもともと家にあったものです。
(最近、全然使ってなかったけどね。)


効果は・・・・・どうなんでしょうね〜。

トップコートを多めに塗って乾かして、今メガネしてPCやってますけど。。。

痒みを防げたかどうかは、まだ不明。。。

あと、当然のことながらメガネが少々マニキュアくさいw


効果の程は数日試してから判断し、
マニキュアでは防げなかったら、その時はまたカバーを買う、作る、新しいメガネ買う....などしようと思います。。。

【追記2021/01/20】良いカバーに出会えました♡


この記事を書いたのはもう4年前?5年前?ですが、未だに耳裏にかゆみを伴うJI○Sのメガネを使ってますw
レンズの寿命や視力の低下などで、メガネの買い替えって2、3年おきにしたほうが良いみたいですが、私はもう今のメガネ5年目ですw
そろそろ買い替えなきゃな〜と思いつつ、かゆみも問題も再発したのでようやく重い腰を上げてメガネのツルにつけるカバー買いました!!

↑4セット(8本入)でAmazonで550円でした♡
これ、メガネもずれないし、かゆみも治まったし、ほんと買ってよかった!
4セットも入ってるから、新しくメガネ買い替えても使えるし♪
たぶん、次もJ○NS(家に一番近い眼鏡屋)で買うと思うんだけど、また痒くなってもこのカバーがあるから心配ないさ〜w
お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村