【カワイ音楽教室】23回目のレッスン。やっぱり歌うのはハズカシイみたい(*ノェノ)キャー【ピアノ】
こんにちは〜☆
4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。
今回でレッスン23回目(年中さん・4歳8ヶ月)です☆
♪「サウンドツリー1B」の「ちょうちょ」を弾く。
家での練習の成果を披露!
グズらずにちゃんと家で練習出来るようになってきて自信がついたのか、
最近は自らピアノに向かい練習して、「ママ!パパ!見て!弾けるようになったよ!!」と
プチ演奏会を毎日開催してますw
ちょっと間違いがありましたが、レッスン内で練習して、無事花丸もらえました〜ヽ(=´▽`=)ノ
♪「サウンドツリー1B」の「みんなでマーチ」を弾く。
前回、リズムと「D.C.」(ダ・カーポ)・「Fine」(フィーネ)を習っただけで、
まだ弾く練習はしていませんでしたので、今回はまず先生の伴奏で歌いました。
リズムと歌の練習をした次は1音ずつ音の確認をして、右手だけ弾く練習。
右と左の両方とも弾けるように宿題です。
♪♪コンクールに向けて先生の伴奏で歌う。
12月にある「歌のコンクール」に向けて、立ってお歌を歌います。
※コンクールに出るか・出ないかは別として、歌の練習を今後入れていくそうです。
曲は「かわいいかくれんぼ」に決定したので、毎回これを歌うのですが、
お家で全く練習していないので歌詞を全然覚えてませんw先生ゴメンナサイ。。。
やはり、お歌はハズカシイみたいで、小さな小さな声でしか歌えない娘チャン・・・。
困ったね〜。どうしたら声が出せるかな〜。
♪宿題!
「おんがくのーと」一番最初の白紙のページに
「かわいいかくれんぼ」の絵を描いてきましょう。
ひよこさんが隠れているけど、黄色い足が見えているよ〜(*´ω`*)っていう絵を描くのです。
上手く描けるかしら♪
以上。
こんな記事も読まれています
4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。
今回でレッスン23回目(年中さん・4歳8ヶ月)です☆
今回のレッスン内容は
♪「サウンドツリー1B」の「ちょうちょ」を弾く。
家での練習の成果を披露!
グズらずにちゃんと家で練習出来るようになってきて自信がついたのか、
最近は自らピアノに向かい練習して、「ママ!パパ!見て!弾けるようになったよ!!」と
プチ演奏会を毎日開催してますw
ちょっと間違いがありましたが、レッスン内で練習して、無事花丸もらえました〜ヽ(=´▽`=)ノ
♪「サウンドツリー1B」の「みんなでマーチ」を弾く。
前回、リズムと「D.C.」(ダ・カーポ)・「Fine」(フィーネ)を習っただけで、
まだ弾く練習はしていませんでしたので、今回はまず先生の伴奏で歌いました。
リズムと歌の練習をした次は1音ずつ音の確認をして、右手だけ弾く練習。
右と左の両方とも弾けるように宿題です。
♪♪コンクールに向けて先生の伴奏で歌う。
12月にある「歌のコンクール」に向けて、立ってお歌を歌います。
※コンクールに出るか・出ないかは別として、歌の練習を今後入れていくそうです。
曲は「かわいいかくれんぼ」に決定したので、毎回これを歌うのですが、
お家で全く練習していないので歌詞を全然覚えてませんw先生ゴメンナサイ。。。
やはり、お歌はハズカシイみたいで、小さな小さな声でしか歌えない娘チャン・・・。
困ったね〜。どうしたら声が出せるかな〜。
♪宿題!
「おんがくのーと」一番最初の白紙のページに
「かわいいかくれんぼ」の絵を描いてきましょう。
ひよこさんが隠れているけど、黄色い足が見えているよ〜(*´ω`*)っていう絵を描くのです。
上手く描けるかしら♪
以上。
関連記事
-
- 【カワイ音楽教室】26回目のレッスン。順調なので1月のグレードテストを受けることになりそうです!(*´ω`*)【ピアノ】(2016/11/24)
- 【カワイ音楽教室】25回目のレッスン。伴奏が加わって難しくなってきた(;´Д`)【ピアノ】(2016/11/19)
- 【カワイ音楽教室】24回目のレッスン。ちょっと風邪気味です(( ;*д*))o=3=3 ゴホゴホ【ピアノ】(2016/11/09)
- 【カワイ音楽教室】23回目のレッスン。やっぱり歌うのはハズカシイみたい(*ノェノ)キャー【ピアノ】(2016/10/27)(今見ている記事)
- 【カワイ音楽教室】22回目のレッスン。歌は嫌い(´ε`;)【ピアノ】(2016/10/21)
- 【カワイ音楽教室】21回目のレッスン。ヤル気になったか(゚д゚)!【ピアノ】(2016/09/30)
- 【カワイ音楽教室】20回目のレッスン。スランプは続く(´・ω・`)【ピアノ】(2016/09/16)
Comments 0
There are no comments yet.