【カワイ音楽教室】31回目のレッスン。2017年最初のレッスン♪【ピアノ】
こんにちは〜☆
4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。
今回でレッスン31回目(年中さん・4歳11ヶ月)☆
2017年最初のレッスンです。そして、前回レッスンが12/19だったので、28日(4週間)ぶりのレッスン!?
♪「サウンドツリー1B」の「チューリップ」/「かっこう」を弾く。
今月末の「グレードテスト」を受けるために課題曲である「チューリップ」と「かっこう」の
2曲の練習です。
前回レッスンから4週間も空いてしまったので、ちょっと下手っぴになっていました(;´Д`)
一応、「1日1回は弾く!」とお約束を守ってレッスンのない期間も自主練を頑張っていたはずなんですが、
やっぱり自分で弾いているだけじゃ、間違いも直してもらえないので、ダメですね。
(ママじゃ教えられないし、ママが教えると怒り狂うし....)
家じゃ出来ない&間違いを指摘されるとグズりまくりの娘チャンですが、
お教室ではグズらず直向きに頑張っていたはず.....
しかし、今回は久しぶりすぎて上手く弾けない自分に苛立ったのか、
「うーー、うーーーー」と控えめにグズってましたwww
♪「サウンドツリー1B」の「かるがものおひっこし」を弾く。
前回からの宿題「音を繋げて弾く」を意識して家で練習してきたので、練習の成果を披露!
........しかし。またしても花丸をもらえず、、、orz
左手の
「ドーソードーソー シーソーシーソー」が
「ドーソード、ソー シーソーシ、ソー」と2回目の音が途切れてしまいます。
家での練習の時から気がついてはいたんですが、指摘すると切れてピアノの練習をしなくなってしまうので、
ここはママからじゃなく、先生から指摘してもらったほうが良いだろうな....と放置していました。
レッスン内でなんとか直ったかな...?
家での練習でちゃんと弾けるようになっていたので、次回花丸もらえるといいな〜。
♪「サウンドツリー1B」の「はしのうえで」を弾く。
前回リズムを取って歌った曲です。音読みが宿題だったのですが、
自分で楽譜を読んで両手で弾けるようになっていたので、練習の成果を披露!
しかし、1箇所リズムが違う所があるので、直されました。


ターン タ タン タン
↑このリズムの箇所が5箇所くらいあるのですが、全部「タンタンタンタン」で弾いてしまっていたので、
もう一度タンバリンを使ってリズムの復習。
この箇所を直して、練習してくるように宿題です。
♪♪「チャイルドソング」より「トマト」を歌う。
♪宿題は無し!
「おんがくのーと」の全部のページが終わってしまったので、新しい教材に進むまで宿題は無しです。
以上。
さて、、、
いよいよグレードテストまで残るレッスンはあと1回。
しかも、
最終レッスンが月曜日で
グレードテストが日曜日なので、
テスト前、最後のレッスンからテスト本番日まで6日間も空いてしまいます(;´Д`)
ひゃー、親の私のほうが緊張してしまう〜。
15級、無事合格するといいな〜(o・ω・o)
こんな記事も読まれています
4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。
今回でレッスン31回目(年中さん・4歳11ヶ月)☆
2017年最初のレッスンです。そして、前回レッスンが12/19だったので、28日(4週間)ぶりのレッスン!?
今回のレッスン内容は
♪「サウンドツリー1B」の「チューリップ」/「かっこう」を弾く。
今月末の「グレードテスト」を受けるために課題曲である「チューリップ」と「かっこう」の
2曲の練習です。
前回レッスンから4週間も空いてしまったので、ちょっと下手っぴになっていました(;´Д`)
一応、「1日1回は弾く!」とお約束を守ってレッスンのない期間も自主練を頑張っていたはずなんですが、
やっぱり自分で弾いているだけじゃ、間違いも直してもらえないので、ダメですね。
(ママじゃ教えられないし、ママが教えると怒り狂うし....)
家じゃ出来ない&間違いを指摘されるとグズりまくりの娘チャンですが、
お教室ではグズらず直向きに頑張っていたはず.....
しかし、今回は久しぶりすぎて上手く弾けない自分に苛立ったのか、
「うーー、うーーーー」と控えめにグズってましたwww
♪「サウンドツリー1B」の「かるがものおひっこし」を弾く。
前回からの宿題「音を繋げて弾く」を意識して家で練習してきたので、練習の成果を披露!
........しかし。またしても花丸をもらえず、、、orz
左手の
「ドーソードーソー シーソーシーソー」が
「ドーソード、ソー シーソーシ、ソー」と2回目の音が途切れてしまいます。
家での練習の時から気がついてはいたんですが、指摘すると切れてピアノの練習をしなくなってしまうので、
ここはママからじゃなく、先生から指摘してもらったほうが良いだろうな....と放置していました。
レッスン内でなんとか直ったかな...?
家での練習でちゃんと弾けるようになっていたので、次回花丸もらえるといいな〜。
♪「サウンドツリー1B」の「はしのうえで」を弾く。
前回リズムを取って歌った曲です。音読みが宿題だったのですが、
自分で楽譜を読んで両手で弾けるようになっていたので、練習の成果を披露!
しかし、1箇所リズムが違う所があるので、直されました。




ターン タ タン タン
↑このリズムの箇所が5箇所くらいあるのですが、全部「タンタンタンタン」で弾いてしまっていたので、
もう一度タンバリンを使ってリズムの復習。
この箇所を直して、練習してくるように宿題です。
♪♪「チャイルドソング」より「トマト」を歌う。
♪宿題は無し!
「おんがくのーと」の全部のページが終わってしまったので、新しい教材に進むまで宿題は無しです。
以上。
さて、、、
いよいよグレードテストまで残るレッスンはあと1回。
しかも、
最終レッスンが月曜日で
グレードテストが日曜日なので、
テスト前、最後のレッスンからテスト本番日まで6日間も空いてしまいます(;´Д`)
ひゃー、親の私のほうが緊張してしまう〜。
15級、無事合格するといいな〜(o・ω・o)
関連記事
-
- 【カワイ音楽教室】34回目のレッスン。グレードテスト15級の結果発表〜♪【ピアノ】(2017/02/09)
- 【カワイ音楽教室】33回目のレッスン。グレードテスト終わったよ!【ピアノ】(2017/02/02)
- 【カワイ音楽教室】32回目のレッスン。まもなくグレードテストΣ(・∀・;)【ピアノ】(2017/01/27)
- 【カワイ音楽教室】31回目のレッスン。2017年最初のレッスン♪【ピアノ】(2017/01/19)(今見ている記事)
- 【カワイ音楽教室】30回目のレッスン。2016年最後のレッスン♪【ピアノ】(2016/12/27)
- 【カワイ音楽教室】29回目のレッスン。♪【ピアノ】(2016/12/17)
- 【カワイ音楽教室】28回目のレッスン。新しい教材に進めそうです♪【ピアノ】(2016/12/10)
Comments 0
There are no comments yet.