【カワイ音楽教室】32回目のレッスン。まもなくグレードテストΣ(・∀・;)【ピアノ】
こんにちは〜☆
4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。
今回でレッスン32回目(年中さん・4歳11ヶ月)☆
♪「サウンドツリー1B」の「チューリップ」/「かっこう」を弾く。
今月末の「グレードテスト」を受けるために課題曲である「チューリップ」と「かっこう」の
2曲の練習です。
「かっこう」は問題なくOKが出ましたが、「チューリップ」が2箇所直すところが!?
①「ソーソーミーソーラーラーソー」が「ソ ソ ミ ソ ラ ラ ソ」と音がぶつ切りになってしまう。
②最後の左手「ドーソードーー」が「ドーソード」と最後伸ばさず、それから慌てて楽譜をめくって「かっこう」を弾き始めてしまう!?
・・・てな感じなので、音をつなげてひくように...と最後は伸ばして、落ち着いてゆっくりページをめくって
次の曲に入る...という練習をしました。
娘チャン、「曲の最初と最後に一呼吸置く」というのができず、終始焦って2曲弾いているので、
「落 ち 着 い て !!」とよく言って聞かせないとΣ(・∀・;)
♪「サウンドツリー1B」の「かるがものおひっこし」を弾く。
前回からの宿題「音を繋げて弾く」を意識して家で練習してきたので、練習の成果を披露!
無事、花丸もらえましたーーーヽ(=´▽`=)ノ
花丸もらえるまでレッスン5回もかかっちゃったね〜。
♪「サウンドツリー1B」の「はしのうえで」を弾く。
前回、リズムが違う所があったので、家で練習してきた成果を披露!
前回直されたところは無事直っていたのですが、新たに直す箇所が!?
そこを直してくるように宿題です。
♪「サウンドツリー2new」の「4.ブレ」
左手の「ソ」「レ」を伸ばして弾くところだけやりました。
新しい教材ではまた音階が増えて難しそうです。
今まではお母さんが教えてこれましたが、、、教材が進むに連れてもう私では教えられないかもw
♪「サウンドツリー1B」の「チューリップ」/「かっこう」を弾く。
レッスンの最後にグレードテスト本番の流れ通りに2曲続けて弾きました。
ノーミス!で2曲とも弾けて安心ε-(´∀`*)ホッ
あとは慌てないで、ゆっくり弾き始める!チューリップの最後は伸ばす....ができればもう完璧ね!
♪宿題は無し!
「おんがくのーと」の全部のページが終わってしまったので、新しい教材に進むまで宿題は無しです。
以上。
さて、、、
いよいよ今週末がグレードテスト。
持ち物は
・受験票
・サウンドツリー1B
会場には10分前に着いて受付を済ませる...とのことで。。。
はじめて行く場所なので、心配です(;´Д`)
夫も一緒についてきてくれますが、お出かけの際の乗り換え案内や地図案内は全然調べたりしてくれないので、あてになりません。
私がしっかりしないと!!!!!!!!!!!
15級、合格しますように(*^_^*)
こんな記事も読まれています
4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。
今回でレッスン32回目(年中さん・4歳11ヶ月)☆
今回のレッスン内容は
♪「サウンドツリー1B」の「チューリップ」/「かっこう」を弾く。
今月末の「グレードテスト」を受けるために課題曲である「チューリップ」と「かっこう」の
2曲の練習です。
「かっこう」は問題なくOKが出ましたが、「チューリップ」が2箇所直すところが!?
①「ソーソーミーソーラーラーソー」が「ソ ソ ミ ソ ラ ラ ソ」と音がぶつ切りになってしまう。
②最後の左手「ドーソードーー」が「ドーソード」と最後伸ばさず、それから慌てて楽譜をめくって「かっこう」を弾き始めてしまう!?
・・・てな感じなので、音をつなげてひくように...と最後は伸ばして、落ち着いてゆっくりページをめくって
次の曲に入る...という練習をしました。
娘チャン、「曲の最初と最後に一呼吸置く」というのができず、終始焦って2曲弾いているので、
「落 ち 着 い て !!」とよく言って聞かせないとΣ(・∀・;)
♪「サウンドツリー1B」の「かるがものおひっこし」を弾く。
前回からの宿題「音を繋げて弾く」を意識して家で練習してきたので、練習の成果を披露!
無事、花丸もらえましたーーーヽ(=´▽`=)ノ
花丸もらえるまでレッスン5回もかかっちゃったね〜。
♪「サウンドツリー1B」の「はしのうえで」を弾く。
前回、リズムが違う所があったので、家で練習してきた成果を披露!
前回直されたところは無事直っていたのですが、新たに直す箇所が!?
そこを直してくるように宿題です。
♪「サウンドツリー2new」の「4.ブレ」
左手の「ソ」「レ」を伸ばして弾くところだけやりました。
新しい教材ではまた音階が増えて難しそうです。
今まではお母さんが教えてこれましたが、、、教材が進むに連れてもう私では教えられないかもw
♪「サウンドツリー1B」の「チューリップ」/「かっこう」を弾く。
レッスンの最後にグレードテスト本番の流れ通りに2曲続けて弾きました。
ノーミス!で2曲とも弾けて安心ε-(´∀`*)ホッ
あとは慌てないで、ゆっくり弾き始める!チューリップの最後は伸ばす....ができればもう完璧ね!
♪宿題は無し!
「おんがくのーと」の全部のページが終わってしまったので、新しい教材に進むまで宿題は無しです。
以上。
さて、、、
いよいよ今週末がグレードテスト。
持ち物は
・受験票
・サウンドツリー1B
会場には10分前に着いて受付を済ませる...とのことで。。。
はじめて行く場所なので、心配です(;´Д`)
夫も一緒についてきてくれますが、お出かけの際の乗り換え案内や地図案内は全然調べたりしてくれないので、あてになりません。
私がしっかりしないと!!!!!!!!!!!
15級、合格しますように(*^_^*)
関連記事
-
- 【カワイ音楽教室】35回目のレッスン。設備維持費改定=値上がり...だとΣ(・∀・;)【ピアノ】(2017/02/15)
- 【カワイ音楽教室】34回目のレッスン。グレードテスト15級の結果発表〜♪【ピアノ】(2017/02/09)
- 【カワイ音楽教室】33回目のレッスン。グレードテスト終わったよ!【ピアノ】(2017/02/02)
- 【カワイ音楽教室】32回目のレッスン。まもなくグレードテストΣ(・∀・;)【ピアノ】(2017/01/27)(今見ている記事)
- 【カワイ音楽教室】31回目のレッスン。2017年最初のレッスン♪【ピアノ】(2017/01/19)
- 【カワイ音楽教室】30回目のレッスン。2016年最後のレッスン♪【ピアノ】(2016/12/27)
- 【カワイ音楽教室】29回目のレッスン。♪【ピアノ】(2016/12/17)
Comments 0
There are no comments yet.