【家計簿】12月期(2014/11/25〜12/24)
旦那様。
今月もお給料振り込まれていましたヾ(*´∀`*)ノ
ありがとうございます♪
お疲れ様でした゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家計の見直しのために収支をここに記して、反省しながら節約・貯金に励んでいきたいな〜と思っております(・∀・)
お給料日が25日なので、24日〆で家計簿をつけております。
(毎月の給料日から翌月の給料日の前日までを1ヶ月として集計)
収入 〜円
______
支出
◯◯費〜円
△△費〜円
______
↑みたいに公開したほうが皆様から色々ご指摘いただいて節約になるかもと思ったんですが、
全ての数字を赤裸々に公開するのは夫から待った!がかかったので、収支額のみの公開となります・・・ゴメンナサイ(^_^;)
↓↓↓↓では、どうぞ↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
2014年12月期(11/25〜12/24)
収支:+43,237円
ーーーーーーーーーーーーーーー
わぉ!4万も余ったじゃ〜んヽ(=´▽`=)ノ
余裕じゃーん!
と思うでしょ?
違うんですよ・・・コレ。
実は
夫給料−支出額=−3万
支出額が夫の給料額を大幅に超えてるんです!!!
臨時収入
■totoBIG当選金
■神戸旅行の際、私実家&義実家双方からもらったお小遣い
の2つがなかったら完全に−3万の赤字だったんです〜(T_T)
給料内で収められなかった原因は
■クレジットカード 6万
■ご祝儀 5万
の2つでしょうね〜。
ご祝儀は私の大事な友達の結婚式に家族3人で出席したので5万は仕方ないとして・・・
※家族で参加でご祝儀の額が5万では少ないのでは?お思いの方へ一応弁明を...。
結婚が決まった時に5千円の贈り物をしていて、尚且つ私の結婚の時は贈り物のみでご祝儀を頂いていないので7万ではなく5万となりました。
クレカは、、、洋服と4万もする夫趣味関連の買い物代です。
ネットショッピンでのクレカ払いってどうしても使いすぎてしまうんですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
来月は給料内で支出が収まるといいな・・・。
こんなんじゃ、貯金ができまへん(ノД`)シクシク
こんな記事も読まれています
今月もお給料振り込まれていましたヾ(*´∀`*)ノ
ありがとうございます♪
お疲れ様でした゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家計の見直しのために収支をここに記して、反省しながら節約・貯金に励んでいきたいな〜と思っております(・∀・)
お給料日が25日なので、24日〆で家計簿をつけております。
(毎月の給料日から翌月の給料日の前日までを1ヶ月として集計)
収入 〜円
______
支出
◯◯費〜円
△△費〜円
______
↑みたいに公開したほうが皆様から色々ご指摘いただいて節約になるかもと思ったんですが、
全ての数字を赤裸々に公開するのは夫から待った!がかかったので、収支額のみの公開となります・・・ゴメンナサイ(^_^;)
↓↓↓↓では、どうぞ↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
2014年12月期(11/25〜12/24)
収支:+43,237円
ーーーーーーーーーーーーーーー
わぉ!4万も余ったじゃ〜んヽ(=´▽`=)ノ
余裕じゃーん!
と思うでしょ?
違うんですよ・・・コレ。
実は
夫給料−支出額=−3万
支出額が夫の給料額を大幅に超えてるんです!!!
臨時収入
■totoBIG当選金
■神戸旅行の際、私実家&義実家双方からもらったお小遣い
の2つがなかったら完全に−3万の赤字だったんです〜(T_T)
給料内で収められなかった原因は
■クレジットカード 6万
■ご祝儀 5万
の2つでしょうね〜。
ご祝儀は私の大事な友達の結婚式に家族3人で出席したので5万は仕方ないとして・・・
※家族で参加でご祝儀の額が5万では少ないのでは?お思いの方へ一応弁明を...。
結婚が決まった時に5千円の贈り物をしていて、尚且つ私の結婚の時は贈り物のみでご祝儀を頂いていないので7万ではなく5万となりました。
クレカは、、、洋服と4万もする夫趣味関連の買い物代です。
ネットショッピンでのクレカ払いってどうしても使いすぎてしまうんですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
来月は給料内で支出が収まるといいな・・・。
こんなんじゃ、貯金ができまへん(ノД`)シクシク
関連記事
Comments 0
There are no comments yet.