【クレジットカード】2月お支払分ご利用明細 ② 破産じゃ〜貯金がどんどん減っていく...。
こんにちは〜☆
本日、夫のクレジットカードの引落しがありました.......。
先日6日の私のクレカ引落し額が138,480円と超高額だったわけですが...。夫のクレカも今月ヤバイことになっています...。
その額...
2月支払分 合計:138,449円
□夫生命保険:6,280円
□夫医療保険:3,594円
□娘&トラ猫服:7,452円
□夫仕事着:6,523円
□プログラミング教室受講料:114,600円
私のカードに引き続き「夫のカード」引き落としです〜。
ねっ、ヤバイでしょwww
もう笑うしかないwww
2つのクレカ合わせて276,929円だってwww
家賃2ヶ月分以上www
ええ、何回か触れていますが、
夫が今年に入って、プログラミングの勉強を始め、その1ヶ月集中講座?的なやつに申込んだんです...。
その受講料が114,600円もするんですよ\(^o^)/
夫は春から部署異動する関係でどんどん未経験の仕事が増えてきています。
そのための勉強もしていますし、
もうすでに1年半くらい某資格の勉強もしています。
(↑これは仕事とは無関係なんですが、自分の会社での将来が不安なので、
リストラ、転職、退職した後にも働けるように資格を取りたいそうです)
ということは、
①仕事に関連する勉強
②資格の勉強
③プログラミングの勉強 ⇐New
↑3つも並行して勉強をすることになります(;´Д`)
いや、、、無理でしょw
資格を取るための講座もプログラミングの講座も受講料払っちゃっているから、
がんばって勉強してもらわないといけないんだけどさ、
3つ並行しては無理でしょ(;´Д`)
夫は最近「時間がない〜、時間が足りない〜」と言っていますが、
なんか、、、生き急ぎすていて心配&不安です!!!!!!!!!
ちょっと、夫のメンタルも身体も心配なので、
私も夫のテキスト借りて一緒にプログラミングの勉強をはじめました。
受講料11万円の元を取れるように、私が勉強して、在宅プログラマーになったるからな!と...。
1年かけて、コツコツ勉強していきます。(今、サボリ気味ですがw)
すっごい出費ですが、
「将来への投資」だと思ってます。
その投資をムダにしないように、勉強頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんな記事も読まれています
本日、夫のクレジットカードの引落しがありました.......。
先日6日の私のクレカ引落し額が138,480円と超高額だったわけですが...。夫のクレカも今月ヤバイことになっています...。
その額...
2月支払分 合計:138,449円
内訳は
□夫生命保険:6,280円
□夫医療保険:3,594円
□娘&トラ猫服:7,452円
□夫仕事着:6,523円
□プログラミング教室受講料:114,600円
こんにちは〜☆本日、トラ猫のクレジットカードの引き落しがありました〜。本当に恐ろしい額が引き落とされたので、ぜひ御覧ください.....\(^o^)/...
私のカードに引き続き「夫のカード」引き落としです〜。
ねっ、ヤバイでしょwww
もう笑うしかないwww
2つのクレカ合わせて276,929円だってwww
家賃2ヶ月分以上www
なぜ、こんなにも高額の引落しになったのか...
ええ、何回か触れていますが、
夫が今年に入って、プログラミングの勉強を始め、その1ヶ月集中講座?的なやつに申込んだんです...。
その受講料が114,600円もするんですよ\(^o^)/
夫は春から部署異動する関係でどんどん未経験の仕事が増えてきています。
そのための勉強もしていますし、
もうすでに1年半くらい某資格の勉強もしています。
(↑これは仕事とは無関係なんですが、自分の会社での将来が不安なので、
リストラ、転職、退職した後にも働けるように資格を取りたいそうです)
ということは、
①仕事に関連する勉強
②資格の勉強
③プログラミングの勉強 ⇐New
↑3つも並行して勉強をすることになります(;´Д`)
いや、、、無理でしょw
資格を取るための講座もプログラミングの講座も受講料払っちゃっているから、
がんばって勉強してもらわないといけないんだけどさ、
3つ並行しては無理でしょ(;´Д`)
夫は最近「時間がない〜、時間が足りない〜」と言っていますが、
なんか、、、生き急ぎすていて心配&不安です!!!!!!!!!
ちょっと、夫のメンタルも身体も心配なので、
私も夫のテキスト借りて一緒にプログラミングの勉強をはじめました。
受講料11万円の元を取れるように、私が勉強して、在宅プログラマーになったるからな!と...。
1年かけて、コツコツ勉強していきます。(今、サボリ気味ですがw)
すっごい出費ですが、
「将来への投資」だと思ってます。
その投資をムダにしないように、勉強頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧
関連記事
-
- 【電気代】2月分。冬場は電気代も高くなるね〜(;´Д`)(2017/03/07)
- 【クレジットカード】3月お支払分ご利用明細 ① ホッと一安心ε-(´∀`*)ホッ(2017/03/06)
- 【ガス代】2月分。まぁまぁね(´ε` )(2017/02/20)
- 【クレジットカード】2月お支払分ご利用明細 ② 破産じゃ〜貯金がどんどん減っていく...。(2017/02/10)(今見ている記事)
- 【水道代】1月分。全然、安くならない...水道代...(;´Д`)(2017/02/08)
- 【電気代】1月分。昨年・一昨年と比べると安い!( ´∀`)bグッ!(2017/02/07)
- 【クレジットカード】2月お支払分ご利用明細 ① 恐ろしい...今月は赤字確定だ...(T_T)(2017/02/06)
Comments 0
There are no comments yet.