【カワイ音楽教室】35回目のレッスン。設備維持費改定=値上がり...だとΣ(・∀・;)【ピアノ】

こんにちは〜☆
4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。
今回でレッスン35回目(年中さん・5歳0ヶ月)☆





今回のレッスン内容は


 ♪「サウンドツリー2new」の「6.mfってなあに?」「9.mpってなあに?」 
 前回合格した「ブレ」に出てきた「p(ピアノ)=弱く」「f(フォルテ)=強く」に続き、
 「mp(メッゾピアノ)=すこし弱く」「mf(メッゾフォルテ)=すこし強く」を習いました。

 先生が2回弾く「きらきらぼし」を聞いて、
 どっちが「f(フォルテ)=強く」か「mf)(メッゾフォルテ)=すこし強く」か、当てっこゲームをしました。
 続いて、娘チャンが「きらきらぼし」を「p(ピアノ)=弱く」「mp(メッゾピアノ)=すこし弱く」に
 なるように2回弾いて、先生にどっちがpmpか当ててもらうゲームをしました。
 先生から、聴くのも、弾くのもちゃんと音の強弱がわかっていると、おっしゃっていただけましたヽ(=´▽`=)ノ

 
 ♪「サウンドツリー2new」の「7.さあ みんなであそぼうよ」を弾く。 
 家での練習の成果を披露!
 無事、1回で花丸もらえました〜ヽ(=´▽`=)ノ
 グレードテストに受かって、気が緩んでいるのか、ピアノに興味が薄れているのか、
 全然家でピアノを触らなくなってしまい、レッスンの前日になってからようやく練習を始めた曲なんですが、
 なんとか、合格です。。。
 なんだ〜、前日に練習すれば間に合うじゃん♪と変に余裕が出てしまわないか心配です。。。


 ♪「サウンドツリー2new」の「10.ゆらゆらボート」を弾く。 
 右手、左手の音読み。あとは両手で弾けるように宿題です。

 ♪7月の発表会に向けての練習開始!! 
 今年の7月にある発表会に向けて、今回は曲選びをしました。
 先生が娘チャンのために3曲選んできてくださったので、先生のお手本を聞いて、
 娘チャンが弾きたいな〜と思うものを選ぶことに。
 明るい曲、ワルツ、ゆっくり目な曲...の3曲(今は曲名伏せます。)なんですが、
 どれもイマイチな反応な娘チャン。。。
 最近、幼稚園の先生に対してもだけど、何を言われても反応が薄くてちゃんと返事をしないんですよね〜。
 ハズカシイとか人見知りとか...わかるけどさ〜、ちゃんと返事、挨拶、イエス・ノーは答えようよ.....。
 ・・・そんなわけで、曲は決められず、おうちで決めてくるように楽譜を貰いました。


 ♪♪「チャイルドソング2」より「シンデレラのスープ」を歌う。

 ♪宿題
 「おんがくのーと」のP.10「おうまくんがはこんできた おてがみのおとをかこう!②」を書いてくる。
 

 



以上。


さて、、、
前回、先生から14級にあがるので、授業料もあがる...と料金表を貰ったわけですが、、、
なんと、、、今回は「設備維持費改定のご案内」を貰いました〜\(^o^)/
お手紙の内容は
「カワイ音楽教室創設60周年を迎え、これまで企業努力によって料金の維持に努めてきたが、昨今の諸物価上昇は著しく、甚だ遺憾ながら、設備維持費を改定させていただきます」...っだって。
↑※トラ猫が内容を要約して書いてますが大体こんな感じのお手紙っす。

改訂内容は
平成29年4月度分より
現行設備維持費 + 月額216円(税込み)
「設備維持費」から「運営管理費」に名称変更

だそうです。

って、ことは〜・・・
15級14級13級12級11級10級9級8級7級6級5級4級
レッスン料(月額)7,560円8,100円8,640円9,180円9,720円10,260円11,340円12,960円15,120円
運営管理費(月額)1,460円+216円=1,676円
レッスン料+運営管理費9,236円9,776円10,316円10,856円11,396円11,936円13,016円14,636円16,796円

※設備維持費(旧)は教室によって違うと思いますので、参考までに....。あと、トラ猫が計算したものなので、間違っていたらゴメンナサイ(;´Д`)

今まで、9,020円(7,560円+1,460円)だったお月謝が、級があがって、
540円UP↑↑の9,560円(8,100円+1,460円)に!?
と思ったら、
さらにそこから216円UP↑↑の9,776円に!!!!!!!!!!!!!!!

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


値上がり、値上がりで厳しいっす。
レッスン内容や先生には満足していますが、
如何せんお月謝のほうが、、、ちょっと高いね。カワイって。。。

お母さん、娘チャンのために頑張って稼ぐよ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧


・・・
さてさて、今年度のレッスンも残す所あと4回
ピアノをはじめて1年間でかかった諸費用を今度まとめてみたいと思います〜。
お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村