【カワイ音楽教室・ピアノ】6回目のレッスン。【2年目】

こんにちは〜☆
昨年4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。
2年目に突入したピアノレッスンも今回で6回目(年長さん・5歳3ヶ月)です。







今回のレッスン内容は


 ♪7月の発表会に向けての練習!!(曲名は今のところ伏せておきます) 

 ♪「サウンドツリー2new」の「15.よむうたエクササイズ」の「ちいさなうた1」
 「両手で弾く」の続きです。
  重要な指使いらしく、あと何回かレッスン内で練習するそうです。


 ♪「サウンドツリー2new」の「18.ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」 
 家で練習してきたのですが、まだ花マルは貰えず...次回に期待(๑•̀ㅂ•́)و✧
 


 ♪♪「チャイルドソング2」の「ほたるこい」を歌う 
 先生の伴奏で歌います。


 ♪宿題
 「おんがくのーと」のP.17の「ひょうし(ウッディくんのあつまれゲーム)③」を書いてくる。
 前回、2拍子、3拍子を書いた続きです。

 



以上。


帰り際、先生から「署名のお願い」をいう書類を貰いました。
内容は先日ニュースで見た「日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、ヤマハ音楽振興会が訴訟を東京地裁に起こす方針を固めた。」⇐これに関する物。
 日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、音楽教室大手・ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)が7月にも、「教室での演奏には著作権は及ばない」として、JAS…
www.asahi.com

「JASRACはあらゆるところから『著作権料』を徴収している!お金の亡者!カスラックw」
な〜んて、私もネット上で見ましたがw

ついに、音楽教室での演奏からも著作権料を徴収しようとして、ヤマハ・カワイ・島村楽器・山野楽器...etcが「音楽教育を守る会」を結成し、教室内での演奏に対する著作権料徴収に反対する活動をしているそうです。

私もピアノ教室での演奏に著作権料がかかるなんて反対ですので、
(だって、著作権料取られたらお月謝も上がるかもでしょ?値上がりなんてイヤイヤ!!)
きっちり署名して先生に渡そうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧


お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村