【小学2年生】進学塾の冬期講習に申し込んでみました。
こんにちは〜☆トラ猫です。
長女ちゃん(現在小学2年生)の中学受験は「未定」....なんですが、
昨日、進学塾の冬期講習に申し込んでみました!
ピアノ、ダンス、くもん、と大変な中、大丈夫なんでしょうかw

国語と算数を1時間ずつ×2日間の講習です。
小学校の冬休みが始まってすぐの12月中に2日間だけやる冬期講習なので、これなら気楽に通えそう!ということで、
今後、塾に通うかも、中学受験するかもまっっっっったくの未定ですが、お試しで駅近の小規模な進学塾に申し込んでみたんです(^_^;)
人気の塾らしいし、もう12月も2週間過ぎてからの申込みなので、無理かな〜と思ったのですが、
2年生の枠はまだ空いていて大丈夫でした!
で、
トラ猫家の近くの2つの最寄り駅前には有名進学塾がたくさんあります。
その中でなぜ今回この塾にしたかと言うと、ズバリ「一番近い」から!!
駅近の塾ですが、ちょっと駅前からは外れて住宅街側にあるので、近いんですよね〜。
中学受験に関して、まっったくの無知なトラ猫夫婦ですので、
もし4年生、5年生になったときに「まわりの子たちが受験するから私もしたい!」と言い出した時に既に手遅れ〜ってなことにだけはならないように、この冬から少しずつ進学について考えていきたいと思ってます。
夫婦揃って進学塾?受験?なにそれ?な底辺家庭で育ったので、
娘たちにはたくさんの選択肢を与えてあげたいのです。
(私立中・高に通うとなったら、お金の面が一番ネックですが...)
冬期講習に申し込んだことを長女に伝えると、「間違えたりすると怒られる?」とそれだけを心配していましたw
だから「ちゃんと座って授業を聞いてたら絶対に怒られることはないよ!答えがわからなくても間違っても全然良いんだよ〜。」と言ったら「じゃあ行く!」と乗り気になってくれたようで安心しましたε-(´∀`*)ホッ
この冬、習い事に塾の冬期講習に大忙しですが、長女ちゃんの成長に期待と願いを込めて、全力でサポートします!!
こんな記事も読まれています
長女ちゃん(現在小学2年生)の中学受験は「未定」....なんですが、
昨日、進学塾の冬期講習に申し込んでみました!
ピアノ、ダンス、くもん、と大変な中、大丈夫なんでしょうかw

他の習い事もあるけど、大丈夫!冬期講習は2日間だけだから!
国語と算数を1時間ずつ×2日間の講習です。
小学校の冬休みが始まってすぐの12月中に2日間だけやる冬期講習なので、これなら気楽に通えそう!ということで、
今後、塾に通うかも、中学受験するかもまっっっっったくの未定ですが、お試しで駅近の小規模な進学塾に申し込んでみたんです(^_^;)
人気の塾らしいし、もう12月も2週間過ぎてからの申込みなので、無理かな〜と思ったのですが、
2年生の枠はまだ空いていて大丈夫でした!
で、
トラ猫家の近くの2つの最寄り駅前には有名進学塾がたくさんあります。
その中でなぜ今回この塾にしたかと言うと、ズバリ「一番近い」から!!
駅近の塾ですが、ちょっと駅前からは外れて住宅街側にあるので、近いんですよね〜。
中学受験も視野に入れるなら早めに行動しないと...。
中学受験に関して、まっったくの無知なトラ猫夫婦ですので、
もし4年生、5年生になったときに「まわりの子たちが受験するから私もしたい!」と言い出した時に既に手遅れ〜ってなことにだけはならないように、この冬から少しずつ進学について考えていきたいと思ってます。
夫婦揃って進学塾?受験?なにそれ?な底辺家庭で育ったので、
娘たちにはたくさんの選択肢を与えてあげたいのです。
(私立中・高に通うとなったら、お金の面が一番ネックですが...)
冬期講習に申し込んだことを長女に伝えると、「間違えたりすると怒られる?」とそれだけを心配していましたw
だから「ちゃんと座って授業を聞いてたら絶対に怒られることはないよ!答えがわからなくても間違っても全然良いんだよ〜。」と言ったら「じゃあ行く!」と乗り気になってくれたようで安心しましたε-(´∀`*)ホッ
この冬、習い事に塾の冬期講習に大忙しですが、長女ちゃんの成長に期待と願いを込めて、全力でサポートします!!
リンク
関連記事
-
- 【小学2年生】ATM型貯金箱をプレゼント!【お金の管理】(2020/01/08)
- 【小学2年生】2学期の通知表がすごかった!(2019/12/26)
- 【小学2年生】Merry Christmas!!【サンタって親なんだよ!?】(2019/12/25)
- 【小学2年生】進学塾の冬期講習に申し込んでみました。(2019/12/15)(今見ている記事)
- 【小学2年生】昨年のリベンジ!今年も挑戦します!【算数・数学 思考力検定10級】(2019/12/11)
- 【小学2年生】漢検9級を受けることになり、漢検の勉強を始めました☆(2019/11/28)
- 【小学2年生】くもんに通い始めて8ヶ月。3桁の掛け算に突入し苦しんでいるようです。(2019/11/19)
Comments 0
There are no comments yet.