【つみたてNISA】初めての買付注文が無事出来ました!【SBI証券】

こんにちは〜☆トラ猫です。
今後、娘たちの教育費、自分たちの老後資金、マイホーム資金、、、など、考えると恐ろしいくらいの金額が必要となりますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

そ・こ・で!!
今年からもっと攻めの貯金をしていこうと思いまして、つみたてNISAをはじめました!






SBI証券でつみたてNISAはじめました!


「楽天証券」で口座開設するか迷ったんですが、
私がメインで使っていて

(ネット収入が振り込まれたり、
 娘たちの教育費を貯めたり、
 日々の買い物のデビットカード支払い口座にしていたり...etc)

大変使いやすいと信頼している住信SBIネット銀行さんなので、
証券口座と連携もしやすいし、
SBI証券にNISA口座を開設しました〜♡

口座開設キャンペーンで5,000円もらえるしね♡↓

※画像は公式から拝借

ネットから口座開設の申込みをしたのですが、読まなきゃいけない文章が多くて大変でした(^_^;)
口座開設時に必要な設定も初めて聞く用語ばかりでちんぷんかんぷんなので、
そこはググって親切にも口座開設の説明をしてくださっているブログなどを参考にさせていただき無事開設できました。

12月頭に開設申し込みして、12月中にすでに口座は準備できていたのですが、
年末から積立開始したら、年間40万円の非課税枠がちょっとしか使えずもったいないかな〜と思ったので、
切りよく1月からはじめました!

でもまぁ、結局、、NISAに回せるお金が月1〜2万が今の所限度なので、年間40万円の枠いっぱいまで使えそうにありませんがね(^_^;)

では、つみたて開始して数日が経ちましたが、現在の状況は...


現在、月〜金曜日まで毎日
1日850円のつみたて設定にしています。
(月19,550円)

1/7(火)にはじめての買付注文だったのですが、PCでもアプリ(SBI証券かんたん積立)でもちゃんと買付できたのか確認ができず、3営業日経った本日1/10(金)やっと買付注文の状況が見られるようになりました!


↑これって1/7&8の2日分(850×2=1,700円)のデータが出てるってことですよね?


↑で、その運用収益が+12円運用収益率が+0.7%だと!!

すごいですね。
まだ金額が1700円だから+12円だけど、積立額が増えたら...と考えるとワクワクします♡

これから20年間(トラ猫50代後半だわ!?)、コツコツ積み立てていく予定ですが、
さ〜てどうなるか((o(´∀`)o))ワクワク
お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村