【つみたてNISA】運用実績【2020年1月度】
こんにちは〜☆トラ猫です。
今年1月から開始したつ「みたてNISA」の運用実績を公開!!
はじめてまだ一ヶ月ですが、どのくらい運用益が出ているかな〜?



毎日850円積立てて、
1月は合計14,450円積立てました。
しかし、、、
運用収益額は−130円
運用収益率は−0.9%
で、
評価額合計は14,320円・・・という結果になりました〜。
ちなみに積立て中のファンドごとに見てみるとこんな感じ↓

1月の途中までは順調だったんですけどね〜
まだ額が小さいから損益もまったく気にしていないのですが、
大きな含み損を抱えた時に冷静にいられるかっ(;・∀・)
こども達の教育資金なので、なが〜い目で見て、暴落にも狼狽えず、コツコツ長期的に運用していければ...と思っているのですが、、、
毎日、SBI証券の「かんたん積立」アプリで現在の損益を確認してしまいますw
こんな記事も読まれています
今年1月から開始したつ「みたてNISA」の運用実績を公開!!
はじめてまだ一ヶ月ですが、どのくらい運用益が出ているかな〜?

つみたてNISA 2020年1月の運用実績


毎日850円積立てて、
1月は合計14,450円積立てました。
しかし、、、
運用収益額は−130円
運用収益率は−0.9%
で、
評価額合計は14,320円・・・という結果になりました〜。
ちなみに積立て中のファンドごとに見てみるとこんな感じ↓

1月の途中までは順調だったんですけどね〜
まだ額が小さいから損益もまったく気にしていないのですが、
大きな含み損を抱えた時に冷静にいられるかっ(;・∀・)
こども達の教育資金なので、なが〜い目で見て、暴落にも狼狽えず、コツコツ長期的に運用していければ...と思っているのですが、、、
毎日、SBI証券の「かんたん積立」アプリで現在の損益を確認してしまいますw
関連記事
Comments 0
There are no comments yet.