【貯金額公開】コツコツ貯めるだけ...【2020年2月】
こんにちは〜☆トラ猫です。
今日から小学校が休校です(;´Д`)
土日は完全に家に引きこもっていたのですが、今日からどうしましょう・・・。
さて、
では2020年3月2日現在の貯金額をまとめてみましょう〜♡

先月(1月)525,787円→今月(2月)493,083円
−32,704円 です↓↓
①メイン口座:目標100万円♪ ⇒493,083円(先月比:−32,704円↓)
達成率49.3%
┗旦那給与が振り込まれる我が家のメイン口座。
②長女教育費口座:目標500万円♪ ⇒2,090,332円(先月比:+49,000円↑)
達成率41.8%
┗長女の児童手当、各種補助金、お祝い金などを貯めていく口座。
目標は18歳までに500万!!
③次女教育費口座:目標500万円♪ ⇒571,126円(先月比:+60,000円↑)
達成率11.4%
┗次女の児童手当、各種補助金、お祝い金などを貯めていく口座。
目標は18歳までに500万!!
④老後資金口座:目標1,000万円♪ ⇒27,420円(先月比:+13,100円↑)
達成率0.2%
┗トラ猫がネット収入で稼いだお金を老後の為に貯めていく口座。
2020年から住信SBIネット銀行の「つみたてnisa」でコツコツ貯めていくことにしました!
⑤旅行資金口座:目標20万円♪ ⇒25,300円(先月比:+9,000円↑)
達成率12.6%
┗トラ猫がネット収入で稼いだお金を家族旅行の為に貯めていく口座。
⑥特別費積立口座:目標10万♪ ⇒0円(先月比:−80,000円↓)
達成率0%
┗メイン口座であるUFJに新たに「自動積立口座」を開設。
毎月1万円の自動積立てで冠婚葬祭費や家具家電の買い替えなど、大型の出費(特別費)に対応していく口座。
⑦夢のマイホーム口座:目標200万♪ ⇒26,800円(先月比:+12,000円↑)
達成率1.3%
┗1DKからの脱出の次は賃貸からの脱出(๑•̀ㅂ•́)و✧
いつになるかわからないけど、コツコツ頭金を貯めていく口座。
(2020年3月2日現在)
↑infogr.amでグラフを作ってみました。色使いがかわいい♡無料で簡単にグラフが作れて、ブログに貼れます♪
↑新しく2020年のグラフを作りました。
新しく貯金額の掲載を始めた2016年からのグラフを追加しました。
「2020年」「2019年」「2016〜現在」っていうタブをクリックすると表示されるグラフが変わります。
メイン口座と特別費積立口座のお金で新しい洗濯機を買ったので残高が減りましたw
長女・次女の教育費口座は児童手当のおかげで大幅UP↑↑
他の口座も毎日数百円ずつですが、コツコツ貯めているので少しですが残高UPです↑↑
残高が増えるのを見るのって本当に楽しいw
もっともっと増やしたい(๑•̀ㅂ•́)و✧
そのためにも私のネット収入をもっっっっと増やす(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんな記事も読まれています
今日から小学校が休校です(;´Д`)
土日は完全に家に引きこもっていたのですが、今日からどうしましょう・・・。
さて、
では2020年3月2日現在の貯金額をまとめてみましょう〜♡

メイン口座の残高は493,083円。
先月(1月)525,787円→今月(2月)493,083円
−32,704円 です↓↓
メイン口座以外の住信SBIネット銀行の目的別口座の貯金額もチェック☑
①メイン口座:目標100万円♪ ⇒493,083円(先月比:−32,704円↓)
達成率49.3%
┗旦那給与が振り込まれる我が家のメイン口座。
②長女教育費口座:目標500万円♪ ⇒2,090,332円(先月比:+49,000円↑)
達成率41.8%
┗長女の児童手当、各種補助金、お祝い金などを貯めていく口座。
目標は18歳までに500万!!
③次女教育費口座:目標500万円♪ ⇒571,126円(先月比:+60,000円↑)
達成率11.4%
┗次女の児童手当、各種補助金、お祝い金などを貯めていく口座。
目標は18歳までに500万!!
④老後資金口座:目標1,000万円♪ ⇒27,420円(先月比:+13,100円↑)
達成率0.2%
┗トラ猫がネット収入で稼いだお金を老後の為に貯めていく口座。
2020年から住信SBIネット銀行の「つみたてnisa」でコツコツ貯めていくことにしました!
⑤旅行資金口座:目標20万円♪ ⇒25,300円(先月比:+9,000円↑)
達成率12.6%
┗トラ猫がネット収入で稼いだお金を家族旅行の為に貯めていく口座。
⑥特別費積立口座:目標10万♪ ⇒0円(先月比:−80,000円↓)
達成率0%
┗メイン口座であるUFJに新たに「自動積立口座」を開設。
毎月1万円の自動積立てで冠婚葬祭費や家具家電の買い替えなど、大型の出費(特別費)に対応していく口座。
⑦夢のマイホーム口座:目標200万♪ ⇒26,800円(先月比:+12,000円↑)
達成率1.3%
┗1DKからの脱出の次は賃貸からの脱出(๑•̀ㅂ•́)و✧
いつになるかわからないけど、コツコツ頭金を貯めていく口座。
(2020年3月2日現在)
↑infogr.amでグラフを作ってみました。色使いがかわいい♡無料で簡単にグラフが作れて、ブログに貼れます♪
↑新しく2020年のグラフを作りました。
新しく貯金額の掲載を始めた2016年からのグラフを追加しました。
「2020年」「2019年」「2016〜現在」っていうタブをクリックすると表示されるグラフが変わります。
メイン口座と特別費積立口座のお金で新しい洗濯機を買ったので残高が減りましたw
長女・次女の教育費口座は児童手当のおかげで大幅UP↑↑
他の口座も毎日数百円ずつですが、コツコツ貯めているので少しですが残高UPです↑↑
残高が増えるのを見るのって本当に楽しいw
もっともっと増やしたい(๑•̀ㅂ•́)و✧
そのためにも私のネット収入をもっっっっと増やす(๑•̀ㅂ•́)و✧
リンク
関連記事
-
- 【貯金額公開】今日から学校再開!!朝が起きられないw【2020年5月】(2020/06/01)
- 【貯金額公開】残業手当が出ない!?【2020年4月】(2020/05/02)
- 【貯金額公開】コロナに負けるな!【2020年3月】(2020/04/02)
- 【貯金額公開】コツコツ貯めるだけ...【2020年2月】(2020/03/02)(今見ている記事)
- 【貯金額公開】保険金が下りたぞ〜!!【2020年1月】(2020/02/01)
- 【貯金額公開】老後資金は「つみたてnisa」で貯めることにしました!【2019年12月】(2020/01/03)
- 【貯金額公開】すっかり忘れてた持株会積立がすごい金額に!【2019年11月】(2019/12/03)
Comments 0
There are no comments yet.