お金について考える日々・・・。【愚痴です】

こんにちは〜☆トラ猫です。
休校が続いてますが、子持ちの皆様はいかがお過ごしですか?
引きこもってばかりも健康に悪いので、家の前で遊ばせたり、近所の公園まで遊びに行っているのですが、
みんな考えることは一緒。
道路も公園も子どもたちでいっぱい(*_*)
都内の町中の小さな公園に人!人!人!!
これは濃厚接触になるのでは!?と若干心配。






ちょっとでも外遊びが楽しくなるように、新しくシャボン玉買いました。
↑これがいい感じです。
大きなシャボン玉の中に小さなシャボン玉が複数入って出てきてます!
大きな方を割ると小さなシャボン玉が飛び出してきてとってもキレイ♪

あとは室内で運動不足解消にトランポリンとかが売れているみたいですね。
うちもトランポリンかフラフープか買おうか検討中。



話変わって、お金の話・・・


このコロナ騒動で習い事はお月謝を支払っているのに全部休講。
4月以降に振替を検討しているみたいだけどこんなに休講して振替の日の設定も難しそう(;´Д`)

ダンスの発表会も中止。
夏頃に延期を検討中らしいけど、仮に提示された開催日が塾の夏期講習とかぶっているため不参加決定。
すでに支払っている参加費はリハーサル代・衣装代などに使っているので返金不可。
お金出ていくばっかりかよ(´・ω・`)

一番の問題は夫の仕事。
コロナは全然関係ないんだけど、、、
この数年間、部署異動したり、上司が変わったり、いつもいつも何かしら問題があって辞めたい辞めたい言ってて、
やっと落ち着いて評価も上がっていい感じだったのに、また上司と問題勃発で辞めたいが始まった。
愚痴聞いてると、相当上司がおかしいのはわかる。
でも、じゃあ辞めていいよ!なんて40半ばの夫に言えないし、異動して異動してやっと落ち着いた部署をまた異動したいなんて、夫のがよっぽど問題ありの人間と評価されてしまいそうだし。
安月給で上司に悩まされて本当に職場と上司に恵まれない。。。
まぁ、コミュ障で世渡り下手な夫なので、与えられた環境で地道に真面目にやるしか道はないと思うんですが。

そんなこんなで給料も上がらない、貯金も増えない、お金が出ていくばかり。
・・・・で、最近「私も働きに出るべきでは?」と思ったり。

しかし、学もなし、資格もなし、無職期間約9年?の専業主婦で
加えてコミュ障で人と関わるのが不得意の私になんの仕事ができるのだろう。

家にいると、お金の不安、将来の不安ばかり考えてしまう今日この頃。。。

愚痴でした。スミマセン。今日はこれにて消えます。


お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 0

There are no comments yet.

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村