【カワイ音楽教室・ピアノ】小学2年生の1年間でかかった費用をまとめてみました〜!【4年目】
こんにちは〜☆トラ猫です。
年中さん(4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室ですが、
カワイのピアノ個人レッスン。
※発表会・コンクール会場への交通費は計上していません。
【3/28訂正!】
コンクール参加費の金額が間違っていましたので、訂正しました。
コンクール参加費:(誤)¥19,307⇛(正)¥8,800
合計:(誤)¥162,758⇛(正)¥152,251
教材費に0円
お月謝に115,681円
イベント・他費用に34,500円
その他に2,070円
・
・
合計 152,251円
こんな記事も読まれています
この3月で小学2年生(8歳1ヶ月)・ピアノ4年目が終了いたしました!
結局、新型コロナの影響で3月は1回もレッスンが行われませんでした。
年間40回レッスンがあるはずが今年度は36回で終了...。
3月はお月謝の請求はされず、今後出来なかった4回分の振替が出来たら、月謝に振替分を上乗せして請求されるみたいです。
では、2019年度1年間(レッスン36回)でかかった費用をまとめて計算してみましょう〜♪
カワイのピアノ個人レッスン。
4年目の1年間でかかった費用【まとめ】
※発表会・コンクール会場への交通費は計上していません。教材費 | |
「サウンドツリー3B」 ※3月の月謝と一緒に引落しの予定でしたが、休講の影響で4月引落しになりそう | ー |
月謝 | |
4月月謝 | ¥10,316 |
5月月謝(カワイ発行の季刊誌「音のゆうびん」310円込み) | ¥10,626 |
6月月謝 | ¥10,316 |
7月月謝 | ¥10,316 |
8月月謝(カワイ発行の季刊誌「音のゆうびん」310円込み) | ¥10,626 |
9月月謝 | ¥10,316 |
10月月謝※ここから消費税10% | ¥10,507 |
11月月謝(カワイ発行の季刊誌「音のゆうびん」315円込み) | ¥10,822 |
12月月謝 | ¥10,507 |
1月月謝 | ¥10,507 |
2月月謝(カワイ発行の季刊誌「音のゆうびん」315円込み) | ¥10,822 |
3月月謝※休講の為、請求なし | ー |
小計 | ¥115,681 |
イベント・他費用 | |
発表会参加費 | ¥10,800 |
発表会写真・映像代 | ¥8,200 |
コンクール参加費 | ¥8,800 |
コンクール写真・映像代 | ¥6,700 |
小計 | ¥34,500 |
その他 | |
フォーマルシューズ | ¥2,070 |
小計 | ¥2,070 |
合 計 | ¥152,251 |
コンクール参加費の金額が間違っていましたので、訂正しました。
コンクール参加費:(誤)¥19,307⇛(正)¥8,800
合計:(誤)¥162,758⇛(正)¥152,251
教材費に0円
お月謝に115,681円
イベント・他費用に34,500円
その他に2,070円
・
・
合計 152,251円
という結果でした〜☆
これからカワイのピアノを習おうかな〜という方の参考になれば・・・と思います。
↓1年目・2年目・3年目でかかった費用もまとめています♪↓
↓こちらも併せてお読み下さい♪↓
今年度は2年ぶり?にコンクールにも参加したため費用がかかりました。
そして、発表会・コンクールの曲に長期間取り組んだため、サウンドツリーの進みも遅かったです。
サウンドツリー3Aにたぶん1年10ヶ月くらいかかってますw
※運営管理費は教室によって違うと思いますので、参考までに....。 あと、トラ猫が計算したものなので、間違っていたらゴメンナサイ(;´Д`)
↑↑
10級まではお月謝の値上げはないようなので一安心。
これからカワイのピアノを習おうかな〜という方の参考になれば・・・と思います。
↓1年目・2年目・3年目でかかった費用もまとめています♪↓
↓こちらも併せてお読み下さい♪↓
【カワイ音楽教室】4歳から始めて、1年間でかかった費用をまとめてみました〜!【ピアノ】
こんにちは〜☆4月(年中さん・4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室。2016年度の40回すべてのレッスンが終了したので、この1年間でかかった費用をまとめて計算してみましょう〜(๑•̀ㅂ•́)و✧(ちなみに、風邪で1回お休みしたため、受けたレッスンは39回です☆)...
【カワイ音楽教室・ピアノ】年長さんの1年間でかかった費用をまとめてみました〜!【2年目】
こんにちは〜☆年中さん・4歳1ヶ月から習い始めたカワイのピアノ教室も3月末で2年目を終え、この4月から3年目に突入です(๑•̀ㅂ•́)و✧昨年度(2017年度)は私の妊娠・出産でピアノ教室への付き添いが出来ない期間が長期間あり、送迎をばあばにお願いしていたため、練習の進捗状況などブログに載せることが出来ませんでした。でも一応、記録として残しておきたいので、2017年度1年間(レッスンは40回)でかかった費用をまとめて計...
【カワイ音楽教室・ピアノ】小学1年生の1年間でかかった費用をまとめてみました〜!【3年目】
こんにちは〜☆トラ猫です。年中さん(4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室ですが、この3月で小学1年生(7歳1ヶ月)・ピアノ3年目が終了いたしました!新年度の4月から小学2年生・ピアノ4年目に突入です!!いや〜、ママが全く役に立ってないのに、よく続けてくれてるよ!スゴイよ長女ちゃん!!次女が生まれたことにより、まっっっったくと言っていいほど、長女ちゃんのピアノの進捗具合にノータッチだったんです...。...
カワイピアノ教室では発表会・コンクール・ミュージックキャンプ・グレードテストなどイベントがあります
上記のようにカワイピアノ教室では通常のレッスン以外に様々なイベントがあります。今年度は2年ぶり?にコンクールにも参加したため費用がかかりました。
そして、発表会・コンクールの曲に長期間取り組んだため、サウンドツリーの進みも遅かったです。
サウンドツリー3Aにたぶん1年10ヶ月くらいかかってますw
2月からサウンドツリー3B(12級)に進んでお月謝はどうなる?
↓消費税が変わってからのお月謝表を頂いていないので、以前カワイから頂いたお月謝表を現在の消費税10%に直してみました。15級 | 14級 | 13級 | 12級 | 11級 | 10級 | 9級 | 8級 | 7級 | 6級 | 5級 | 4級 | |
レッスン料 (月額) | 7,700円 | 8,250円 | 8,800円 | 9,350円 | 9,900円 | 10,450円 | 11,550円 | 13,200円 | 15,400円 | |||
運営管理費 (月額) | 1,707円 | |||||||||||
レッスン料 + 運営管理費 | 9,407円 | 9,957円 | 10,507円 | 11,057円 | 11,607円 | 12,157円 | 13,257円 | 14,907円 | 17,107円 |
※運営管理費は教室によって違うと思いますので、参考までに....。 あと、トラ猫が計算したものなので、間違っていたらゴメンナサイ(;´Д`)
↑↑
10級まではお月謝の値上げはないようなので一安心。
例年だと3月から7月の発表会に向けて練習が始まるのだけど・・・
休講の影響で来年度に向けてのことが全くわかりません!! 進学塾に通い始めたことで、来年度は発表会に出られるかも未定・・・。 1年に一度は人前で弾くという経験をさせてあげたいので、発表会かコンクールのどちらかは参加させてあげたいのだけど、 予定が上手いこと組めるかどうか・・・。リンク
関連記事
-
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】小学2年生の1年間でかかった費用をまとめてみました〜!【4年目】(2020/03/27)(今見ている記事)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】35回目のレッスン。「サウンドツリー3B」教材頂きました☆【4年目】(2020/02/12)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】こどもピアノコンクール連弾部門Cコース出場してきました!【4年目】(2020/01/28)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】29回目のレッスン。コンクールへの申し込み完了!【4年目】(2019/12/18)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】28回目のレッスン。グレードテスト13級の結果発表〜♪【4年目】(2019/12/09)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】グレードテスト13級を受けてきました♪【4年目】(2019/12/02)