緊急事態宣言!始業式も臨時登校もなくなりました。
-
こんにちは〜☆トラ猫です。
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に緊急事態宣言が出されることになりましたね。
今日は久しぶりに学校へ行く日=「始業式」だったのですが、それもなくなりました。
始業式では学年別に設定された登校時間があったのですが、
急遽、その時間に親が新学年の教材やお手紙を取りに行くことになり、朝から取りに行ってきました。
学年が上がって、クラス替えもあり、
通常ならば、子どもたちはクラス分け表を見てキャッキャ盛り上がったり、
新しい担任の先生はどんな人かな〜ってドキドキして教室に向かったり。。。
そういうものが一切なく、長女ちゃんは、私が教材と一緒にもらってきたクラス分け表で色々知った次第です・・・。
クラス分けは仲の良い子とほぼ一緒だったので長女ちゃんも安心したようで良かった。
早速、新しい教科書をパラパラめくってみたり、お名前シールを貼ったり新3年生になった実感を一人静かに噛み締めておりました(*^^*)
3年生は理科・社会・英語が始まるし、月曜日以外は6時間授業になるって!!
大変だけど、学校が始まったら頑張ろうね。。。
しかし、
緊急事態宣言によると7都府県はこれから1カ月後の5月6日までは休校となりそうなので、
まだまだこの引きこもり生活は続きそうです。
あ〜しんどい。
毎日3食、在宅ワークになった夫の分も含め作るのも、
家に夫がいると、どんどん食べ尽くすのでせっせと買い出しに行かないといけないのもストレスです!
早くコロナが収束して平和な日常が訪れますように。
こんな記事も読まれています
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に緊急事態宣言が出されることになりましたね。
今日は久しぶりに学校へ行く日=「始業式」だったのですが、それもなくなりました。
始業式では学年別に設定された登校時間があったのですが、
急遽、その時間に親が新学年の教材やお手紙を取りに行くことになり、朝から取りに行ってきました。
学年が上がって、クラス替えもあり、
通常ならば、子どもたちはクラス分け表を見てキャッキャ盛り上がったり、
新しい担任の先生はどんな人かな〜ってドキドキして教室に向かったり。。。
そういうものが一切なく、長女ちゃんは、私が教材と一緒にもらってきたクラス分け表で色々知った次第です・・・。
クラス分けは仲の良い子とほぼ一緒だったので長女ちゃんも安心したようで良かった。
早速、新しい教科書をパラパラめくってみたり、お名前シールを貼ったり新3年生になった実感を一人静かに噛み締めておりました(*^^*)
3年生は理科・社会・英語が始まるし、月曜日以外は6時間授業になるって!!
大変だけど、学校が始まったら頑張ろうね。。。
しかし、
緊急事態宣言によると7都府県はこれから1カ月後の5月6日までは休校となりそうなので、
まだまだこの引きこもり生活は続きそうです。
あ〜しんどい。
毎日3食、在宅ワークになった夫の分も含め作るのも、
家に夫がいると、どんどん食べ尽くすのでせっせと買い出しに行かないといけないのもストレスです!
早くコロナが収束して平和な日常が訪れますように。
関連記事
-
- 【愚痴】なんで一人で買い物もできないのよ!【夫】(2020/07/06)
- やっと給付金の申請書が届きました!4人家族で40万円!?(2020/06/07)
- 緊急事態宣言、39県を解除!東京も21日には解除!?えっ大丈夫なの?(2020/05/14)
- 緊急事態宣言!始業式も臨時登校もなくなりました。(2020/04/07)(今見ている記事)
- コロナの影響で在宅勤務になった夫。家で快適に仕事するためにハーマンミラーの椅子を買いたいだと!?(2020/04/03)
- 米株市場大暴落!世界同時株安!?・・・リーマンショック時にFXで○百万円溶かした苦い経験を思い出す。。。(2020/03/17)
- お金について考える日々・・・。【愚痴です】(2020/03/16)