緊急事態宣言、39県を解除!東京も21日には解除!?えっ大丈夫なの?

-
こんにちは〜☆トラ猫です。
北海道・東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・大阪府・兵庫県・京都府の8都道府県を除いた39県での緊急事態宣言の解除が発表されるみたいですね。
経済の悪化を防ぐために経済活動の再開が必要ですもんね。






でも、感染拡大の危機が収まってきたから。。。ではなくて、
経済活動の再開をせざるを得ない状況だからですよね。

なにやら東京も21日に解除か!?とYahoo!ニュースで見ましたし。

東京・大阪 21日解除見通しも - Yahoo!ニュース

緊急事態宣言の今後の焦点は、東京や大阪など大都市を抱える地域の解除。政府高官は、「5月21日には、東京を含むすべての地域で宣言を解除できるかもしれない」との見通しを示している。



本当に大丈夫なの!?
不安なんですけど。

早く学校も始まってほしいと思ってたけど、自宅学習のリズムもつかめてきたし、
このまましばらく学校は休校でもいいかな〜と思ってます。

来週から学校でもzoomを使った授業が始まるし、
塾でもオンライン授業やってくれてるし、
あとは運動面が心配なくらい?

夫もリモートワークに慣れてきて、「こっちのが快適!」と言ってるし、
緊急事態宣言解除後も今後はリモートワークが定着するのだろうか?


あと、気になるのが10万円の特別定額給付金!
我が区は給付金請求のための書類が届くのが5月中旬から順次・・・となっていてまだ届いていません。
4人家族なので40万円!!

我が家の使いみちは・・・
残業代がなくなった分を埋めるべく、完全に家計に回します( ;∀;)

余ったら貯金だけど。

あっあと「子育て世帯への臨時給付金のお知らせ」が区から届きました。
対象児童1人つき1万円が6月の児童手当と合わせて振り込まれるみたいです。

これは嬉しいヾ(*´∀`*)ノ

「児童手当+子育て世帯への臨時給付金」はいつものように
長女・次女の教育費口座に全額貯金です!!

久々に教育費口座の残高が大幅に増えると思うとワクワクしますね。

来月の振り込みが楽しみだ〜。


お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)
PVアクセスランキング にほんブログ村