【児童手当支給日!】今回は「子育て世帯への臨時特別給付金」も一緒に支給!総額は?
こんにちは〜☆トラ猫です。
今日は4ヶ月に1度のお楽しみ♡児童手当の支給日!!
そ・し・て
今回は「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」として、子育て世帯への臨時特別給付金も一緒に支給されるのです!!
では、合わせていくら支給されたのかチェックチェック〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

長女(8歳)10,000円×4ヶ月分
+
子育て世帯への臨時特別給付金10,000円
=50,000円
次女(2歳)15,000円×4ヶ月分
+
子育て世帯への臨時特別給付金10,000円
=70,000円
二人合わせて12万円です!!
さっそく住信SBIネット銀行の目的別口座にある
「長女教育費口座」&「次女教育費口座」に振り分けて
丸っと貯金しました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
●長女(8歳)教育費⇛2,180,332円
●次女(2歳)教育費⇛ 651,326円
すごーい!!
今回頂いた12万円のおかげでグンっ↑と残高が増えました〜!!
残高が増えると嬉しいの〜。
残高を見るたびにニヤニヤしてしまうw
我が家は他の目的別口座は全然貯金が上手くいってませんが、、
教育費口座だけは児童手当、各種お祝い金などを頂いたら必ず即!振り分けているので、順調に貯めることができています!
長女はあと約10年で18歳。
500万円まで残り約280万円!
しかし、、、
児童手当を今後15歳まで満額貯めていっても80万円くらい?
なのであと200万円は別途積み立てていかないといけません!?
あと約10年でちゃんと500万円まで達成できるのか心配になりますね(;´Д`)
がんばろ・・・
こんな記事も読まれています
今日は4ヶ月に1度のお楽しみ♡児童手当の支給日!!
そ・し・て
今回は「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」として、子育て世帯への臨時特別給付金も一緒に支給されるのです!!
では、合わせていくら支給されたのかチェックチェック〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

支給された額は?
長女(8歳)10,000円×4ヶ月分
+
子育て世帯への臨時特別給付金10,000円
=50,000円
次女(2歳)15,000円×4ヶ月分
+
子育て世帯への臨時特別給付金10,000円
=70,000円
二人合わせて12万円です!!
さっそく住信SBIネット銀行の目的別口座にある
「長女教育費口座」&「次女教育費口座」に振り分けて
丸っと貯金しました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
教育費は現在いくら貯まっているの?
●長女(8歳)教育費⇛2,180,332円
●次女(2歳)教育費⇛ 651,326円
すごーい!!
今回頂いた12万円のおかげでグンっ↑と残高が増えました〜!!
残高が増えると嬉しいの〜。
残高を見るたびにニヤニヤしてしまうw
教育費は18歳までにそれぞれ500万円ずつ貯めるのが目標です
我が家は他の目的別口座は全然貯金が上手くいってませんが、、
教育費口座だけは児童手当、各種お祝い金などを頂いたら必ず即!振り分けているので、順調に貯めることができています!
長女はあと約10年で18歳。
500万円まで残り約280万円!
しかし、、、
児童手当を今後15歳まで満額貯めていっても80万円くらい?
なのであと200万円は別途積み立てていかないといけません!?
あと約10年でちゃんと500万円まで達成できるのか心配になりますね(;´Д`)
がんばろ・・・
リンク
関連記事
-
- 【年収100万円down⤵︎】ボーナス激減⤵︎残業代cut⤵︎で散々な2020年【源泉徴収票】(2020/12/29)
- 40万円振込まれた〜!!【特別定額給付金】(2020/07/13)
- 【特別定額給付金】申請から4週間以上経っても振込まれないので問い合わせしました...。(2020/07/07)
- 【児童手当支給日!】今回は「子育て世帯への臨時特別給付金」も一緒に支給!総額は?(2020/06/11)(今見ている記事)
- 【ネット収入】自宅でスキマ時間にちょこっと作業で収入GET♪今月はいくら?(2020/03/25)
- 4ヶ月に1度のお楽しみ☆児童手当が振り込まれた〜!!(2020/02/10)
- 冬のボーナスが支給される時期ですね!我が家はボーナス0円です(ノД`)(2019/12/06)