【カワイ音楽教室・ピアノ】今年度8回目のレッスンでした☆【5年目】
こんにちは〜☆トラ猫です。
久しぶりにピアノ教室の話題♪
コロナの影響で3月からずっと休講だったカワイピアノ教室ですが、6月からレッスンが再開されて、今日までに8回のレッスンが終了しました。
年中さん(4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室も、今年度で小学3年生!ピアノ歴5年目に突入です!!
毎日ちょろっと練習しているだけですが、(1日10分も弾かないかも。汗)嫌がらず、(かと言って上手くなりたいって向上心もありませんが...)ずっと続いているのがスゴイ!!


3Bの前の教材「サウンドツリー3A」に1年8ヶ月もかかり、グレードテスト13級に合格したのが昨年12月。
休講中から自宅自主練で3Bの
を練習して6月の再開後はカワイでのレッスンにて上記2曲を見てもらっているのですが、
再開後8回のレッスンを経てもまだ2曲とも終了しておりません!
さらに前回から
↑も加わり、現在3曲を同時にやっております・・・。
なかなか先生からの合格がもらえず苦戦しているのかな?
例年だと3月くらいから7月(今年は8月開催)に行われる発表会に向けてサウンドツリーのレッスンを止めて発表会曲のレッスンに入るのだけど、
今年はコロナの影響で6月から練習。。。
そのため、曲の難易度を下げて先生が発表会曲を選曲してくれていましたが、
\練習期間が短すぎる!/
&
\難易度を下げた曲じゃつまらない!/
・・・ということで、参加・不参加は申込み〆切まで保留・・・としていたのですが、
そもそも発表会週間は塾の夏期講習と丸かぶり!と発覚したので不参加決定です\(^o^)/
今年は例年の7月発表会開催だと東京オリンピック2020とかぶるので、8月開催になったそうです。(結局オリンピックは来年に延期だけど、、、)
んじゃあ、今年度はコンクールだけ出ようか!と思ったら、コンクールも塾の冬期講習と丸かぶり\(^o^)/
年に一回は舞台で弾く経験をさせたかったのですが、今年度はあきらめるしかない。。
でも、よくよく考えると、、、今後も塾の夏期・冬期講習と日程がかぶる可能性大よね!?
舞台で人前で弾くことがいい経験になると思うんだけど、今後はサウンドツリーを進めて、グレードテスト合格を目指すだけになるのかな〜?
発表会もコンクールも不参加なので、さくさくサウンドツリーを進めてもらって、
今年度中(小学三年生)に12級合格を目指します!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
前の教材(3A)が1年8ヶ月かかったのを考えると、無謀っぽいけどねw
なんにもイベントに参加しないから、グレードテストくらい目指さないとね!!
頑張れ!長女ちゃん☆
こんな記事も読まれています
久しぶりにピアノ教室の話題♪
コロナの影響で3月からずっと休講だったカワイピアノ教室ですが、6月からレッスンが再開されて、今日までに8回のレッスンが終了しました。
年中さん(4歳1ヶ月)から習い始めたカワイのピアノ教室も、今年度で小学3年生!ピアノ歴5年目に突入です!!
毎日ちょろっと練習しているだけですが、(1日10分も弾かないかも。汗)嫌がらず、(かと言って上手くなりたいって向上心もありませんが...)ずっと続いているのがスゴイ!!

「サウンドツリー3B」のレッスンに入りました

3Bの前の教材「サウンドツリー3A」に1年8ヶ月もかかり、グレードテスト13級に合格したのが昨年12月。
【カワイ音楽教室・ピアノ】グレードテスト13級を受けてきました♪【4年目】
こんにちは〜☆トラ猫です。久しぶりにピアノの話題♪年中さん・4歳1ヶ月から習い始めたカワイのピアノ教室も今年度で4年目!!なんだかず〜っと「サウンドツリー3A」をやっている気がしますが、、、やっと13級のグレードテストを受けることになり、行ってまいりました!!...
休講中から自宅自主練で3Bの
- 2.遊ぶ子ども
- 3.おもいで
を練習して6月の再開後はカワイでのレッスンにて上記2曲を見てもらっているのですが、
再開後8回のレッスンを経てもまだ2曲とも終了しておりません!
さらに前回から
- 7.6ペンスの歌をうたおう
↑も加わり、現在3曲を同時にやっております・・・。
なかなか先生からの合格がもらえず苦戦しているのかな?
今年度は発表会もコンクールも不参加決定
例年だと3月くらいから7月(今年は8月開催)に行われる発表会に向けてサウンドツリーのレッスンを止めて発表会曲のレッスンに入るのだけど、
今年はコロナの影響で6月から練習。。。
そのため、曲の難易度を下げて先生が発表会曲を選曲してくれていましたが、
&
\難易度を下げた曲じゃつまらない!/
・・・ということで、参加・不参加は申込み〆切まで保留・・・としていたのですが、
そもそも発表会週間は塾の夏期講習と丸かぶり!と発覚したので不参加決定です\(^o^)/
今年は例年の7月発表会開催だと東京オリンピック2020とかぶるので、8月開催になったそうです。(結局オリンピックは来年に延期だけど、、、)
んじゃあ、今年度はコンクールだけ出ようか!と思ったら、コンクールも塾の冬期講習と丸かぶり\(^o^)/
年に一回は舞台で弾く経験をさせたかったのですが、今年度はあきらめるしかない。。
でも、よくよく考えると、、、今後も塾の夏期・冬期講習と日程がかぶる可能性大よね!?
舞台で人前で弾くことがいい経験になると思うんだけど、今後はサウンドツリーを進めて、グレードテスト合格を目指すだけになるのかな〜?
今年度の目標はグレードテスト12級合格!!
発表会もコンクールも不参加なので、さくさくサウンドツリーを進めてもらって、
今年度中(小学三年生)に12級合格を目指します!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
前の教材(3A)が1年8ヶ月かかったのを考えると、無謀っぽいけどねw
なんにもイベントに参加しないから、グレードテストくらい目指さないとね!!
頑張れ!長女ちゃん☆
リンク
関連記事
-
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】今年度24回目!2020年最後のレッスン★【5年目】(2020/12/24)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】今年度8回目のレッスンでした☆【5年目】(2020/07/20)(今見ている記事)