【歯医者6・7】やっと治療終了!!気になる治療費は???
こんにちは〜☆トラ猫です。
1月4日から治療開始した歯の治療がやっっと終了しました♡
長かった〜。。。
では、今回の一連の治療でいくらかかったかまとめてみましょう〜。

1月4日に1回目の治療で銀歯を外し、神経を抜き、
その後、週1、2のペースで通い神経を抜いた穴の中の消毒、詰め物をし、レントゲン、型取り、の工程を経て、
通院6回目にして、やっと被せ物装着!!治療終了!!となりました!!
↑ちなみに、前回の記事はこちら
が、
「少し歯石があるので、次回クリーニングしましょう」
と、さらなる通院決定・・・。
3ヶ月に1回別の歯医者でクリーニングに通っていたのですが、
今回のクリーニングはそのまま虫歯治療の流れでそこにお願いすることになりました。
夜寝ている時にリテーナーをつけているので、どうしても歯石ができやすいため、
定期的なクリーニングは必須なのです!
今までにかかった治療費合計:17,420円
虫歯の治療に計6回通院。14,580円かかり、
+クリーニングで1回通院。2,840円かかり、
合計17,420円という結果でした〜。
うわ〜、高額(ノД`)シクシク
歯医者ってお金かかるよね〜(ノД`)シクシク
しかも、いつもの歯医者のクリーニング料金より、
今回の歯医者のほうが少し高かった〜(ノД`)シクシク

約1ヶ月かかりましたが、治療終わって良かった!!
医療費・治療費削減のため、健康第一ね!!
こんな記事も読まれています
1月4日から治療開始した歯の治療がやっっと終了しました♡
長かった〜。。。
では、今回の一連の治療でいくらかかったかまとめてみましょう〜。

6回目:被せ物を装着、7回目:クリーニングで歯医者通い終了です
1月4日に1回目の治療で銀歯を外し、神経を抜き、
その後、週1、2のペースで通い神経を抜いた穴の中の消毒、詰め物をし、レントゲン、型取り、の工程を経て、
通院6回目にして、やっと被せ物装着!!治療終了!!となりました!!
こんにちはー☆トラ猫です。年明け早々から上の奥歯の神経を抜く治療をし、今回で5回目の治療が終了。しかし、まだ治療終了!とはなりません…。長い。。。...
↑ちなみに、前回の記事はこちら
が、
「少し歯石があるので、次回クリーニングしましょう」
と、さらなる通院決定・・・。
3ヶ月に1回別の歯医者でクリーニングに通っていたのですが、
今回のクリーニングはそのまま虫歯治療の流れでそこにお願いすることになりました。
夜寝ている時にリテーナーをつけているので、どうしても歯石ができやすいため、
定期的なクリーニングは必須なのです!
約1ヶ月かかった治療費の合計は?
- 1回目:5,050円
- 2回目:810円
- 3回目:780円
- 4回目:2,170円
- 5回目:1,160円
- 6回目:4,610円
- 7回目:2,840円(クリーニング)
今までにかかった治療費合計:17,420円
虫歯の治療に計6回通院。14,580円かかり、
+クリーニングで1回通院。2,840円かかり、
合計17,420円という結果でした〜。
うわ〜、高額(ノД`)シクシク
歯医者ってお金かかるよね〜(ノД`)シクシク
しかも、いつもの歯医者のクリーニング料金より、
今回の歯医者のほうが少し高かった〜(ノД`)シクシク

医療費・治療費削減のため、健康第一ね!!
関連記事
-
- 【駄】美容院に行かず放っておくとランジャタイの人みたくなるから肩下まで伸ばしてる。(2022/02/10)
- ワクチン接種2回目完了!!・・・そして、夫ってこんなにポンコツだったっけ?と悩む日々。(2021/09/25)
- コロナワクチン接種1回目完了!!そして、頼りにならない夫。。(2021/09/03)
- 【歯医者6・7】やっと治療終了!!気になる治療費は???(2021/02/08)(今見ている記事)
- 【歯医者4・5】まだ終わらない抜髄治療...。(2021/01/28)
- お年玉切手シート2枚当選!!やった〜w(2021/01/18)
- 【続々・歯医者】神経抜いた後も治療が続いています【治療費が嵩む】(2021/01/13)
Comments 0
There are no comments yet.