【小学3年生】算数・数学思考力検定9級&漢検8級の結果が送られてきました!

こんにちは〜☆お久しぶりです。トラ猫です。

長女ちゃんは春休みに突入!
ブログ更新が空いてしまったため、遅くなりましたが、
2月に長女ちゃんが受けた「算数・数学思考力検定9級」と「漢検8級」の結果がそれぞれ送られてきたのでご報告〜☆






「算数・数学思考力検定9級」と「漢検8級」(ともに受検目安:小学3年生程度)の結果。


↓まずは2月に受検した時の記事を参照。

【小学3年生】算数・数学思考力検定9級「HOME受検」に挑戦!!

こんにちは〜☆トラ猫です。
冬は検定の季節!!

小学一年生の頃から、2月に「漢検」と「算数・数学思考力検定」を
小学校で団体受検していたのですが、
今年はコロナ禍で学校での団体受検が中止となったため、個人で申し込んで受検しました〜☆...


【小学3年生】漢検8級受検してきました♪

こんにちは~☆トラ猫です。
我が家の長女ちゃん(小学3年生)が1年生の頃から毎年この季節に受けている漢字検定。

今年はコロナの影響で小学校での団体受検が中止になったため、
個人で漢検に申し込んで公開会場にて受検することとなりました♪...




結果は・・・

「算数・数学思考力検定」9級:87点/100点
銀賞合格〜!!すごい!!
(合格証と成績表と一緒に銀色のシールをもらいました♪)

2年生の時に受けた10級は合格基準65%程度で67点/100点銅賞合格(銅色のシールもらいました)で、超ギリギリ合格だったのですが、

今回の9級は同じく合格基準は65%程度に対して、87点銀賞合格となりました〜ヽ(=´▽`=)ノ

塾に通い始めたことによって、計算以外の思考力が身についてきたようで、今回の合格につながったのだと思います!
スラスラ解けた事によって、ちょっと自信がついたみたいで、それも良かった。

「漢字検定」8級:143点/150点
合格〜!!やった〜!!

合格基準が150点満点中80%程度(120点)だったので、らくらく合格でした♪

しかし、昔受検した10級、9級は満点合格だったので、今回も満点合格!!と意気込んでいたので、
若干、長女は不満気でしたが、高得点で合格できたと私は思います(●´ϖ`●)
(1問不安な問題があったらしく、そこだけバツで148点くらい取れていると思っていたみたいですが、実際は3問間違えていました。)

思考力検定・漢検 どちらも合格!
という、嬉しい結果で小学3年生を終え、有終の美を飾ることができてよかったです。

4月から小学4年生!「算数・数学思考力検定8級」と「漢検7級」受検に向けて勉強開始!?


1年生から3年連続で思考力検定・漢検を受検しているので、
また4年生の冬の検定受検に向けて勉強を始めさせたいのですが、

塾の勉強もあるし、公文の英語が4月からHIIまで進むのでそろそろ英検受検も視野に入れたいしで、、、
なんか、、、勉強ばかりで大変かも・・・・・・。と、尻込みしてしまってますw

塾の授業と宿題で算数も漢字も検定の範囲をカバーできるようなら、
別途検定に向けて勉強しなくてすむので、本人も楽だろうけど、どうなんでしょう・・・。

お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)

Comments 1

There are no comments yet.
英語学習広場管理人  

突然の問い合わせ失礼いたします。
英語学習ひろばという英語特化サイトの管理人を行っている、Kentoというものです。今回、御社のhttps://toranekonoie.com/ こちらのページを拝見し、とても良い記事だと思い、問い合わせをさせていただきました。

弊社サイト、こちらのページ( https://hitononayami.com/online-english-conversation-comparison/ )では有名なオンライン英会話33社を比較した、おすすめなオンライン英会話について記事を公開しております。記事後半では、そもそもオンライン英会話は効果があるのか?について1,000人を対象に行った調査結果なども掲載しており、英語学習に興味のある方の参考になればと考えております。もし、少しでも良い情報だと感じていただけましたら、御社サイトでページをご紹介いただきたく、ご連絡させていただきました。
また今回、こちらのページをリンク込みで紹介いただけたサイトの中から2サイトを弊社サイトでも取り上げて紹介しようと考えております。
まだまだ成長中のサイトですが、ドメインパワーはAhrefsで現在43あり、月間PVは3万以上ありますので、ご迷惑かけることはないかと思います。

2021/05/16 (Sun) 00:53 | EDIT | REPLY |   

コメントする

PVアクセスランキング にほんブログ村