【電気・ガス・水道】2021年10月請求分【都内4人家族】
-
こんにちは〜☆トラ猫です。
昨晩の地震怖かったですね〜。
「埼玉県南部、東京都足立区で震度5強を観測した」ってことですが、トラ猫家地域は震度4でした。
さぁ、寝ようか〜って布団に入ったところで我が家のスマホ・iPadたちが一斉に
「ギュイ!ギュイ!!地震です!地震です!」って鳴り始めて、びっくりした〜。
あの音、、本当に心臓に悪い・・・。
これから1週間程度は同じような震度5強の地震が発生する恐れがあるそうなので、
緊急速報の通知はちゃんとオンにしておきます。。コワイケド。
さて、、、
2021年10月分の電気ガス水道料金の請求が来ましたので、大公開!!
10月の電気・ガス・水道代はいかほどに!?

トラ猫家は「東京ガス」のガス・電気セット割「ずっとも電気1」を契約しています♪

※水道は2ヶ月に1回の請求なので先月請求分を2で割って9月・10月にそれぞれ計上しています。
※紫の折れ線グラフは2019年、水色の折れ線グラフは2020年の水道・電気・ガス代の合計を表しています。
ちなみに、
でした。
↑
先月発生したトイレの水が流れ続けているトラブルですが、
その後、管理会社→大家さん→水道業者と連絡が周り、修理に来てもらいました。
やはりトイレタンク内のオーバーフロー管が破損しているのが原因で
業者さんが近所のホームセンターに行って、新しい管と交換しようとしてくれたのですが、
トイレタンクの型が古すぎて、管が合わず交換できませんでした\(^o^)/
仕方ないので、その日は応急処置で接着剤で管の破損部分をくっつけて作業終了・・・。
もうトイレもタンクも古いので部分交換じゃなくて、全体まるっと新品に交換したほうがいいと業者さんから大家さんに伝えてもらったのですが、
なんだか話が進まず、一応、応急措置で水は止まっている状態ですが、
修理なのか、交換なのか、、、何も行われていません!!!!
通常は部分交換でお茶を濁す大家さんが多いみたいですが、うちの場合、交換しようにも古くて部分交換は不可らしいので、あわよくば全体を新品に交換してくれんかの〜(´・ω・`)と願っております。
▽ランキングに参加しています▽
万年金欠トラ猫家の応援よろしくおねがいしますw
こんな記事も読まれています
昨晩の地震怖かったですね〜。
「埼玉県南部、東京都足立区で震度5強を観測した」ってことですが、トラ猫家地域は震度4でした。
さぁ、寝ようか〜って布団に入ったところで我が家のスマホ・iPadたちが一斉に
「ギュイ!ギュイ!!地震です!地震です!」って鳴り始めて、びっくりした〜。
あの音、、本当に心臓に悪い・・・。
これから1週間程度は同じような震度5強の地震が発生する恐れがあるそうなので、
緊急速報の通知はちゃんとオンにしておきます。。コワイケド。
さて、、、
2021年10月分の電気ガス水道料金の請求が来ましたので、大公開!!
10月の電気・ガス・水道代はいかほどに!?

2021年10月請求分の電気・ガス・水道代は・・・?
トラ猫家は「東京ガス」のガス・電気セット割「ずっとも電気1」を契約しています♪
- 電気:2021年 8月11日 ~ 9月10日(31日間) 631kWh 17,110円
- ガス:2021年 9月9日 ~ 10月8日(30日間) 21m3 3,709円
- 水道:2021年7月13日~ 9月10日(60日間) 44m3 11,101円
電気・ガス・水道の月別の合計をグラフにしてみました

※水道は2ヶ月に1回の請求なので先月請求分を2で割って9月・10月にそれぞれ計上しています。
※紫の折れ線グラフは2019年、水色の折れ線グラフは2020年の水道・電気・ガス代の合計を表しています。
2021年10月の電気・ガス・水道の合計は 26,369 円
ちなみに、
- 2019年10月の電気・ガス・水道の合計: 27,137 円
- 2020年10月の電気・ガス・水道の合計: 29,685 円
でした。
先月発生したトイレの水トラブル。未だ解決せず・・・。
こんにちは〜☆トラ猫です。今週から幼稚園、小学校ともに始まりまして、久しぶりに午前中、自分時間を楽しんでおります。(次女はまだ午前保育)しかし、緊急事態宣言も延長されたし、2学期も通常の活動はできず、行事は中止になるんだろうな〜。ひきこもりコミュ障の母は幼稚園・学校に行かずにすんで嬉しいのですがね...さて、、、2021年9月分の電気ガス水道料金の請求が来ましたので、大公開!!9月の電気・ガス・水道代はい...
↑
先月発生したトイレの水が流れ続けているトラブルですが、
その後、管理会社→大家さん→水道業者と連絡が周り、修理に来てもらいました。
やはりトイレタンク内のオーバーフロー管が破損しているのが原因で
業者さんが近所のホームセンターに行って、新しい管と交換しようとしてくれたのですが、
トイレタンクの型が古すぎて、管が合わず交換できませんでした\(^o^)/
仕方ないので、その日は応急処置で接着剤で管の破損部分をくっつけて作業終了・・・。
もうトイレもタンクも古いので部分交換じゃなくて、全体まるっと新品に交換したほうがいいと業者さんから大家さんに伝えてもらったのですが、
なんだか話が進まず、一応、応急措置で水は止まっている状態ですが、
修理なのか、交換なのか、、、何も行われていません!!!!
通常は部分交換でお茶を濁す大家さんが多いみたいですが、うちの場合、交換しようにも古くて部分交換は不可らしいので、あわよくば全体を新品に交換してくれんかの〜(´・ω・`)と願っております。
▽ランキングに参加しています▽
万年金欠トラ猫家の応援よろしくおねがいしますw
関連記事
-
- 【電気・ガス・水道】2022年1月請求分【都内4人家族】(2022/01/14)
- 【電気・ガス・水道】2021年12月請求分 & 2021年のまとめ!【都内4人家族】(2021/12/10)
- 【電気・ガス・水道】2021年11月請求分【都内4人家族】(2021/11/10)
- 【電気・ガス・水道】2021年10月請求分【都内4人家族】(2021/10/08)(今見ている記事)
- 【電気・ガス・水道】2021年9月請求分【都内4人家族】(2021/09/10)
- 【電気・ガス・水道】2021年8月請求分【都内4人家族】(2021/08/16)
- 【電気・ガス・水道】2021年7月請求分【都内4人家族】(2021/07/17)