【カワイ音楽教室・ピアノ】グレードテスト12級の結果発表〜♪【6年目】
こんにちは〜☆トラ猫です。
今日は長女のカワイピアノ教室の話題(ΦωΦ)
年中さん・4歳1ヶ月から習い始めたカワイのピアノ教室も今年度で6年目!
現在小学4年生・10歳です!!
さて、
先月末に受けたグレードテストの結果が出ましたので、ご報告!!

合格!!
認定証いただけました〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
テストから約2週間後のレッスンにて
先生から認定証を受け取りました♡
あと、認定証以外に今までは貰ってなかったと思うのですが、
以上2枚の用紙も頂きました。
「課題曲の弾き方のポイント」は他の級の課題曲に関しても、演奏のポイントが書いてあるので、
今後のグレードテストの参考にしようと思います。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
今後のことはまだわかりませんが、、、
このまま中受に向けて進学塾に通い続けると、
約1年後の来年2月からは塾とピアノレッスン日がかぶるので、
ピアノを辞める or 曜日変更(先生も変わる)を余儀なくされます。
小学6年生になってもピアノを習い続けるにしても、
中受勉強が本格化したら、グレードテストを受けたり、発表会、コンクールなどはスルーして、サウンドツリーをひたすら弾くだけになるのかな。
と、すると、
ピアノをちゃんと頑張れるのはあと1年弱。
この1年。
ちゃんと練習してレッスン受けて、
日程が合えば久々に発表会も出たいな。
(小3、小4は塾の夏期講習と日時がかぶったので発表会は出れませんでした)
こんな記事も読まれています
今日は長女のカワイピアノ教室の話題(ΦωΦ)
年中さん・4歳1ヶ月から習い始めたカワイのピアノ教室も今年度で6年目!
現在小学4年生・10歳です!!
さて、
先月末に受けたグレードテストの結果が出ましたので、ご報告!!

先月末に受けたグレードテスト12級の合否発表〜ドキドキ(〃゚艸゚))
【カワイ音楽教室・ピアノ】コロナ下でのグレードテスト12級受検!!【6年目】
こんにちは〜☆トラ猫です。ほんと、久しぶりにピアノの話題♪長女が年中さん・4歳1ヶ月から習い始めたカワイのピアノ教室も今年度で6年目!!4歳でちっちゃかった子も今や10歳!身長なんて140cmまで伸びて、153cmの私と変わらなくなってきました。そして、タイトルの通り、ひさ〜しぶりにカワイグレードテストを受検してきました(ΦωΦ)...
ドキドキ(〃゚艸゚))
・
・
・
・
・
・
・
じゃじゃ〜ん!!!!!!!!!

・
・
・
・
・
・
・
じゃじゃ〜ん!!!!!!!!!

合格!!
認定証いただけました〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
テストから約2週間後のレッスンにて
先生から認定証を受け取りました♡
あと、認定証以外に今までは貰ってなかったと思うのですが、
- グレードテスト結果のお知らせ
- テスト課題曲の弾き方のポイント
以上2枚の用紙も頂きました。
「課題曲の弾き方のポイント」は他の級の課題曲に関しても、演奏のポイントが書いてあるので、
今後のグレードテストの参考にしようと思います。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
ピアノを習うのも多分あと1年弱。
今後のことはまだわかりませんが、、、
このまま中受に向けて進学塾に通い続けると、
約1年後の来年2月からは塾とピアノレッスン日がかぶるので、
ピアノを辞める or 曜日変更(先生も変わる)を余儀なくされます。
小学6年生になってもピアノを習い続けるにしても、
中受勉強が本格化したら、グレードテストを受けたり、発表会、コンクールなどはスルーして、サウンドツリーをひたすら弾くだけになるのかな。
と、すると、
ピアノをちゃんと頑張れるのはあと1年弱。
この1年。
ちゃんと練習してレッスン受けて、
日程が合えば久々に発表会も出たいな。
(小3、小4は塾の夏期講習と日時がかぶったので発表会は出れませんでした)
がんばろう!長女ちゃん!!
リンク
関連記事
-
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】今年度、最後のレッスン。そして、新たな「教材」登場♪【6年目】(2022/03/16)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】グレードテスト12級の結果発表〜♪【6年目】(2022/02/18)(今見ている記事)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】コロナ下でのグレードテスト12級受検!!【6年目】(2022/02/02)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】今年度28回目のレッスンでした☆【6年目】(2021/12/07)