【電気・ガス・水道】2022年3月請求分【都内4人家族】そして、本日の塩漬け速報...。

-
こんにちは〜☆トラ猫です。
我が家の風邪も落ち着き、
小学校、幼稚園ともに娘たちのクラスはなんとか学級閉鎖にはならず、
毎日元気に登校・通園出来ています(ΦωΦ)

さて、
本日、2022年3月分の電気・ガス・水道料金の請求が来ましたので、大公開致します!!








2022年3月請求分の電気・ガス・水道代は・・・?


トラ猫家は「東京ガス」のガス・電気セット割「ずっとも電気1」を契約しています♪

  • 電気:2022年 1月11日 ~ 2月11日(31日間)788kWh 23,995円


  • ガス:2022年 2月8日 ~ 3月9日(30日間)49m3 8,496円


  • 水道:2022年 1月14日~ 3月10日(56日間)38m3 9,244円


電気・ガス・水道の月別の合計をグラフにしてみました



※水道は2ヶ月に1回の請求なので今月請求分を2で割って3月・4月にそれぞれ計上しています。
紫の折れ線グラフは2019年、水色の折れ線グラフは2020年、ピンクの折れ線グラフは2021年の水道・電気・ガス代の合計を表しています。


2022年3月の電気・ガス・水道の合計は 37,113円


ちなみに、
  • 2019年3月の電気・ガス・水道の合計:32,762円

  • 2020年3月の電気・ガス・水道の合計:30,895円

  • 2021年3月の電気・ガス・水道の合計:25,629円

でした。

え・・・。先月に引き続き、今月さらにヤバくね?



過去最高額!!!!

あぁ、そうだ・・・。
次女ちゃんが寝冷えで風邪をひかないように・・・って、
この冬はリビングの暖房つけっぱなしで、子供部屋まで暖かい空気が来るように、
24時間暖房してたんだった〜
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

24時間暖房の甲斐なく結局、風邪ひいてたし。。。
電気代が無駄にかかっただけでしたね。
(ノД`)シクシク

暖かくなってきたし、24時間暖房はやめよう。。。
電気代。。。来月分は安くなるといいな・・・。


最後に今日の塩漬け株速報(ΦωΦ)


  • ユーザーベース
    時価評価額:85,100円 評価損益:−126,205円(前日比:-5,200円)
    評価損益率:-59.72%

  • セーフィー
    時価評価額:109,900円 評価損益:−280,375円(前日比:-7,600円)
    評価損益率:-71.84%
合計評価損益額:−406,580円(前日比:-12,800円)


はぁ。。。
少しプラスしては、大きくマイナスの繰り返し・・・。

思い切って損切りしたいのだけど、
額が大きすぎる(ノД`)シクシク

NISAたちも軒並み含み損に転落してるし、
毎日の株価チェックと評価額チェックやめようかな・・・。
メンタルに良くない・・・。


むか〜し、独身時代。リーマンショック時にレバかけてFXやって200万溶かした時よりは、マシですけどね。アハハ
現物取引だからガチホしてればいつかは助かるのよね?
誰か、助かるって言って🥺





▽ランキングに参加しています▽
万年金欠トラ猫家の応援よろしくおねがいしますw
お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

関連記事
Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)
PVアクセスランキング にほんブログ村