【カワイ音楽教室・ピアノ】今年度、最後のレッスン。そして、新たな「教材」登場♪【6年目】
こんにちは〜☆トラ猫です。
年中さん・4歳1ヶ月から習い始めたカワイのピアノ教室ですが、
6年目(小学4年生)の今年度のレッスンも今回で最後!
今年度は発表会・コンクールに出るのはお休みして、
サウンドツリー3Bをゆっっっっくりですが進め、
無事、グレードテスト12級に合格。
サウンドツリー4Aに進むことが出来ました。
(ΦωΦ)

サウンドツリー4Aに入って、「ペダル」の練習も始まり、
長女ちゃんも「ペダルを使うってピアニストみたい」とテンションアゲアゲ↑↑で(単純w)、毎日ちゃんと練習するようになりました♪
そして、
4月から高学年 & ピアノ歴も7年目に入るし、もっとクラシックに触れていくように・・・ということで、
前回のレッスンから先生に買ってきていただいた「ソナチネ・アルバム1」を使ってのレッスンも始まりました♪

なんか見たことある〜この青い表紙の楽譜!!
バイエルとかブルグミュラーとか聞いたことあるあの教材たちの仲間ですよね!?
(←ピアノド素人丸出しw)
そして、中を見てびっくり!!
絵がいっぱいでスカスカのサウンドツリーと違って全面音符で真っ黒!!
本格的な楽譜本に娘ちゃんも「かっこいい♡」とすっかり気に入った様子で、
今までより家での練習時間も増えましたw
発表会の日は今年も塾の夏期講習日とがっつりかぶるのですが、、、
来年小学6年生の夏の発表会は絶対出れないと思うので、
小学生最後の発表会になる今年はなんとか出る方向で、発表会用の練習をはじめました!!
夏期講習の時間が例年通りなら午前中なので、
夕方の回に出場するように先生には調整をお願いしました。
こんな記事も読まれています
年中さん・4歳1ヶ月から習い始めたカワイのピアノ教室ですが、
6年目(小学4年生)の今年度のレッスンも今回で最後!
今年度は発表会・コンクールに出るのはお休みして、
サウンドツリー3Bをゆっっっっくりですが進め、
無事、グレードテスト12級に合格。
サウンドツリー4Aに進むことが出来ました。
(ΦωΦ)

「サウンドツリー4A」以外に「ソナチネ」の練習も始まりました!
サウンドツリー4Aに入って、「ペダル」の練習も始まり、
長女ちゃんも「ペダルを使うってピアニストみたい」とテンションアゲアゲ↑↑で(単純w)、毎日ちゃんと練習するようになりました♪
そして、
4月から高学年 & ピアノ歴も7年目に入るし、もっとクラシックに触れていくように・・・ということで、
前回のレッスンから先生に買ってきていただいた「ソナチネ・アルバム1」を使ってのレッスンも始まりました♪

リンク
なんか見たことある〜この青い表紙の楽譜!!
バイエルとかブルグミュラーとか聞いたことあるあの教材たちの仲間ですよね!?
(←ピアノド素人丸出しw)
そして、中を見てびっくり!!
絵がいっぱいでスカスカのサウンドツリーと違って全面音符で真っ黒!!
本格的な楽譜本に娘ちゃんも「かっこいい♡」とすっかり気に入った様子で、
今までより家での練習時間も増えましたw
夏の発表会に向けて練習開始♪
発表会の日は今年も塾の夏期講習日とがっつりかぶるのですが、、、
来年小学6年生の夏の発表会は絶対出れないと思うので、
小学生最後の発表会になる今年はなんとか出る方向で、発表会用の練習をはじめました!!
夏期講習の時間が例年通りなら午前中なので、
夕方の回に出場するように先生には調整をお願いしました。
ピアノ始めて2ヶ月の次女ちゃんも一緒に発表会に出る予定☆
一緒に出られる最初で最後の発表会になるかもしれないので、
がんばって練習しようね〜(ΦωΦ)
一緒に出られる最初で最後の発表会になるかもしれないので、
がんばって練習しようね〜(ΦωΦ)
リンク
関連記事
-
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】今年度、最後のレッスン。そして、新たな「教材」登場♪【6年目】(2022/03/16)(今見ている記事)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】グレードテスト12級の結果発表〜♪【6年目】(2022/02/18)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】コロナ下でのグレードテスト12級受検!!【6年目】(2022/02/02)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】今年度28回目のレッスンでした☆【6年目】(2021/12/07)
Comments 0
There are no comments yet.