【カワイ音楽教室・ピアノ】22回目のレッスン。発表会終了!「サウンドツリー1B」突入!!授業料値上げ!!??【次女・1年目】
こんにちは〜☆トラ猫です。
今日は次女ちゃんのカワイピアノ教室の話題♪
我が家の次女ちゃんは満3歳でカワイ音楽教室の「3歳ソルフェージュ」➡満4歳で「個人ピアノコース」に移行し、今回で22回目のピアノレッスンでした♪
そして、7月に初めての発表会に参加しまして、無事終わりました〜☆
先に、1Bの教材を頂きまして、並行して練習が始まりました。
↑「サウンドツリー1B」教材
今回もCD抜きの教材を先生が注文してくれました。
長女の時、フルセットで4,750円だったと思うのですが、
CD抜きセットは2,640円でお得でした〜♪
(6年前購入した長女の時のサウンドツリーCD、、、捨ててなくてよかった〜w)
お手紙によると、12年間据え置きだった授業料もこの時代の流れで不本意ながら価格を改定(値上げ)せざるを得なくなったらしいです。
全級550円の値上げで、各級のお月謝は以下の通りになります。
※全部の級に関する価格改定表を頂いていないので、昔の料金表にそれぞれ550円を足した額を書いています
※あと、運営管理費は教室によって違うと思いますので、あくまでこの料金表はご参考までに....。
長女は(12級サウンドツリー4A):10,507円➡改定後11,057円
次女は(16級サウンドツリー1B):9,407円➡改定後9,957円
二人合計19,914円➡改定後21,014円 となる予定です・・・。
二人で2万円を超えてしまうよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
高いよ〜!!
こんな記事も読まれています
今日は次女ちゃんのカワイピアノ教室の話題♪
我が家の次女ちゃんは満3歳でカワイ音楽教室の「3歳ソルフェージュ」➡満4歳で「個人ピアノコース」に移行し、今回で22回目のピアノレッスンでした♪
そして、7月に初めての発表会に参加しまして、無事終わりました〜☆

初めての「発表会」を終え、サウンドツリー1Bに入りました♪
まだ1Aの最後の曲「ぶんぶんぶん」(グレードテスト16級課題曲)を練習中でテストも受けていないのですが、先に、1Bの教材を頂きまして、並行して練習が始まりました。
現在、練習中の曲
サウンドツリー1Aより- 37.ぶんぶんぶん(グレードテスト16級課題曲)
- 7.おうさまのおさんぽ

今回もCD抜きの教材を先生が注文してくれました。
長女の時、フルセットで4,750円だったと思うのですが、
CD抜きセットは2,640円でお得でした〜♪
(6年前購入した長女の時のサウンドツリーCD、、、捨ててなくてよかった〜w)
2022年10月から授業料改定!?値上がりです...(ノД`)
今回のレッスンで先生から「授業料改定」のお手紙を頂きました。お手紙によると、12年間据え置きだった授業料もこの時代の流れで不本意ながら価格を改定(値上げ)せざるを得なくなったらしいです。
全級550円の値上げで、各級のお月謝は以下の通りになります。
16級 | 15級 | 14級 | 13級 | 12級 | 11級 | 10級 | 9級 | 8級 | 7級 | 6級 | 5級 | 4級 | |
レッスン料 (月額) | 8,250円 | 8,800円 | 9,350円 | 9,900円 | 10,450円 | 11,000円 | 12,100円 | 13,750円 | 15,950円 | ||||
運営管理費 (月額) | 1,707円 | ||||||||||||
レッスン料 + 運営管理費 | 9,957円 | 10,507円 | 11,057円 | 11,607円 | 12,157円 | 12,707円 | 13,807円 | 15,457円 | 17,657円 |
※あと、運営管理費は教室によって違うと思いますので、あくまでこの料金表はご参考までに....。

長女は(12級サウンドツリー4A):10,507円➡改定後11,057円
次女は(16級サウンドツリー1B):9,407円➡改定後9,957円
二人合計19,914円➡改定後21,014円 となる予定です・・・。
二人で2万円を超えてしまうよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
高いよ〜!!
リンク
関連記事
-
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】22回目のレッスン。発表会終了!「サウンドツリー1B」突入!!授業料値上げ!!??【次女・1年目】(2022/08/16)(今見ている記事)
- 【カワイ音楽教室・ピアノ】18回目のレッスン。今月は初めての発表会!!【次女・1年目】(2022/07/08)
- 【カワイ音楽教室】満4歳になったので、この冬から個人ピアノコースに移行しました【1年目】(2022/02/14)