【カワイ音楽教室・ピアノ】発表会も無事終わった所で一休み♪9月から「月2回」のフレキシブルピアノコースに移行します!!【7年目】

-
こんにちは〜☆トラ猫です。

長女ちゃんが年中さん・4歳1ヶ月から習い始めたカワイのピアノ教室も、
今年で7年目(小学5年生)です!!

タイトルの通り、、、
現在、小学5年生の長女ちゃん。
だんだん進学塾の勉強が難しくなってきており、宿題が全然間に合っていません(;・∀・)
※特に算数

塾の保護者会でも小学5年の夏頃には習い事の整理を!と言われていたこともあり、
ピアノを今後どうするか悩んでいましたが、

ちょうど発表会のときに月2回コースのチラシを頂いたので、思い切ってコース変更をすることにしました!!








「休会」か「月2回」か悩んだ結果。月2回のフレキシブルピアノコースに変更!!


この夏でスパッと辞めてしまうには惜しい・・・と親子共々思っておりまして、
なかなかピアノを辞める時期を考えあぐねていたのですが、
丁度いいタイミングで前述のフレキシブルピアノコースのチラシを頂き、
これだっ!!となった次第ですw
以下、チラシの文言↓↓


\受験勉強も頑張りたい!/
\クラブ活動も頑張りたい!/
"これまでのように月4回のレッスンになかなか行けなくなってしまう"
そんな忙しい期間、レッスン回数を月2回に減らして
レッスンを無理なく続けられるプランをご用意しました。


↑まさしく、我が家のためにあるコースではないか!!

フレキシブルピアノコースとは?



  • 対象:小学3年生〜高校生

  • 授業料:通常月2回の月額レッスン料+1,100円(税込)

  • レッスン回数:月2回

  • レッスン形態:個人レッスン (1回30分)

  • 振替:3ヶ月以内で振替可能)

  • ※授業料・運営管理費は教室によって異なります。本コースの有無も教室によって違うと思いますので、ご確認ください。

もっと詳しく言うと、、、
3ヶ月を1タームとして3ヶ月で6回のレッスン(月2回)が可能。
(4〜6、7〜9、10〜12、1〜3月でそれぞれ1ターム)

そして、その1ターム(3ヶ月)の中で振替が可能。
(月1回の月もあれば、翌月に月3回にしてもOK)

但し、曜日・時間を自由に変更できるのではなくて、
今まで通り、担当の先生の曜日・時間にしか振替はできません。
(※先生は通常の年40回のピアノコースのために月3〜4回の教室に来ているので、その担当の先生のレッスンがある日なら移動可能。)

お月謝は9月は8,910円。10月から値上がりで9,460円。


あれ?
・・・月2回(年24回)にレッスン減ってるのに月4回コースと値段変わらなくね???

【カワイ音楽教室・ピアノ】22回目のレッスン。発表会終了!「サウンドツリー1B」突入!!授業料値上げ!!??【次女・1年目】

こんにちは〜☆トラ猫です。
今日は次女ちゃんのカワイピアノ教室の話題♪

我が家の次女ちゃんは満3歳でカワイ音楽教室の「3歳ソルフェージュ」➡満4歳で「個人ピアノコース」に移行し、今回で22回目のピアノレッスンでした♪

そして、7月に初めての発表会に参加しまして、無事終わりました〜☆...


↑↑数日前に次女のピアノ記事で10月から価格改定との内容を書きました。
その中で
長女は(12級サウンドツリー4A):10,507円➡改定後11,057円
↑と書きましたね。
計算して比べてみると
月4コース:(10月改定後)11,057円
月2コース:(10月改定後)9,460円

ってことで、1500円くらいしか安くなってな〜い!!


これって、今まで通り月4回コースのままで勉強が忙しい週は休ませる・・・でも良くね?
と思ったりもしますが、、、まぁ、、、ちょっとだけ安くなってるし、、ピアノは継続が大事だし・・・ってことで。




将来、夢のマイホームを手に入れたら、今の電子ピアノじゃなくて、ちゃんとしたアップライトの生ピ買うんだ・・・。
あたし、頑張る。。。
お読み頂き有難うございました

ランキングバナーと「拍手!」ボタンをポチっとお願いします♪
ブログ更新の励みになります♡

ポチッと!
▽にほんブログ村読者登録はコチラから▽
トラ猫の家(ΦωΦ)(仮)|6歳差姉妹子育て中♪ - にほんブログ村

こんな記事も読まれています

Posted byトラ猫(1DK35平米暮らし)
PVアクセスランキング にほんブログ村